お盆ですね。
村内を行き交う車の量は、もの凄い多いです。
お隣さんの家の前に停まっている車も、たっくさん!!
というのも、本日、お隣さんは初盆供養。
そう…お正月に亡くなった、名誉村民、故小林文彦先生の初盆です。
■上黒川花祭り後編と葬儀 – kenta’s page!!2012
私も呼ばれていたので参列して参りました。
和尚さんは、先週、我が家の葬儀でお世話になった方。
御礼の御挨拶をさせて頂き、
親族に混じっての法要は滞りなく終了。
自宅での食事会を経まして、今度は豊橋市へ向かいます。
今夜は高校時代の同窓会☆
毎年、欠かさず開催されております。
これも、超優秀な幹事さまが毎年開いて下さっているお陰。
盛り上がりに盛り上がり、お店を転々としつつ
最後の四次会はラーメンで締めて午前2時終了(笑)
私は日帰り予定だったので、ノンアルコールで運転!
幹事さまを自宅まで送り届けて帰路につきました。
途中、凄まじい眠気に襲われたので、
無事に自宅に到着した時は、本当にホッとしました(汗
自宅到着は午前4時でしたけど!