今夜は、病み上がりザック先生のもと、英会話教室です☆
ただ、生徒の皆さんが多忙を極めていて、メンバー超少ない。
本日のメニューは、先週みた映画の続き、後編です。
アクションものですので、お決まりの流れで、
多少聞き取れなくてもストーリーが分かる(笑)
傭兵さんたちが主人公で、
とにかくドンパチやりすぎww
キャスト陣には
シルヴェスター・スタローン
ブルース・ウィリス
アーノルド・シュワルツェネッガー
有名俳優が出演していて、超豪華。
よくまあスケジュールが合ったもんだ。
シュワちゃんが
「I’ll be back」
とか言っちゃったりして、
面白く楽しい時間を過ごしました☆
ご無沙汰しております。
フラッシュ禁止の件、一昨日美千男から聞きました。
カメラマンの方も多いのでどうしたものか…との相談でした。
過去に例の無いことなので戸惑っておられましたが、
あの暗さの中でストロボが使えないとなると事実上「撮影禁止」ということですよね?
フィルムではまず無理でしょう。近郊の方々ならまだ良いですが、東京、大阪、広島など遠方から来られる方もいます。
遠路遥々来場して、撮影できないとなるとちょっと問題ではないでしょうか?
過去を通して撮影禁止なら理解していると思いますが、
通常撮影出来ているのであれば撮影禁止は知らないと思います。
豊根のHPとか、様々な手段を使って「フラッシュ撮影禁止」をPRした方が良いと思いますが…
>はっちゃんさま
お久しぶりデス!!
私も、一昨日の舞習いで皆さんと本件について議論しました。
もちろん、村のHPや保存会のHPでPRするのは名大さんとも話に登っていて、そのようにするつもりでおります。
今はまだ、多くの方が上黒川花祭りに携わられており、
誰かが憶えていない舞いや儀式の部分も、他の人が憶えていて、互いに補完し合って続いてきておりますが、いよいよ、我々世代が年寄りになってきた時、果たして補完し合えるだけの保存会メンバーが残っているか…そのときに、資料として今のモノが残っていると大変有り難いなというのが、私の考えです。
今年一年だけ、どうにか我慢してもらえたら…と思っています。