年度末にさしかかり、なかなか早く帰れなくなってきましたが、
帰宅したら帰宅したで、地域活動の決算報告を作らねば。
気の抜けない日々となってまいりました。
が、そんな中でも癒やされるのが…
なぞの物体。
もとい。
息子手作りのプリンとマドレーヌ(笑)
※息子の顔が大きすぎてわかりにくいかも知れませんがw
今日は妻子が通院を兼ねて豊川市のイトコーさんに行き、
会員さん向けの3歳児お料理教室へ行ってきたそうです。
3歳児でお料理教室?!
それだけで驚きですが。
このプリンはウズラの卵で作られているようで、
会場にはうずラッキーが来ていたらしい!!
最近、このブログにも、やたらと「ウズラの卵」というフレーズが出てきますね(笑)
まさに地産地消☆
味わいも、大変美味しく頂き、癒やされました。