午前中の雨はどこへ行ったか。
午後からは綺麗に晴れ渡った青空に山々の緑が映えて美しかったです。
今日は北設楽郡内の様々な機関のトップの方が豊根村へ集まる会議。
トップの方々にも、たくさん異動があったようです。
異動があったばかりでバタバタの職場ですので、
会場の準備をしていても、今回は最後の最後に席札にミスを見つけたりして
私もてんやわんやになっておりました。
この会議も、私から別の方へ担当を引き継ぐので出席するのは最後かな。
そこで出会った方々と、会議が終わってから実りのある話ができて良かったです☆
さてさて!!!
豊根村観光協会のFacebookページから素晴らしい情報が流れてきました!!
豊根村内の桜の見所を地図に落とし込んだもの。
それぞれのポイントについて写真も付け加えられていて、これは見応えがあります。
■豊根村観光協会: 桜みどころマップ「豊根の桜」 ~3月下旬から5月上旬まで~
プロフェッショナルなデザインを感じますが、
これは観光協会での内製なのでしょうか。
すごいなぁ。
さらに裏返してみると…。
なんと、村民のお姉様方がスポット紹介をされているじゃありませんか!!
村の方が見たら、誰だか直ぐに分かりますね(笑)
村外の人向けであり、村内の人向けでもある(笑)
目の付け所が大変面白いです。
村内の桜は、まだまだこれからが見頃になります。
今日の会議で聞いた話によると、今日、茶臼山では雪がちらついていたとか??
標高が違うと気候も全く異なりますね。
さて、帰宅してまたしても独り夕食を食べてから、
なにやらまた、デザートが出てきましたよ。
こちらは、妹による本日のお菓子ww
レパートリー豊富であります。