それは、いつものようにお気に入りのサイトを巡回している時のこと。
それが、また、今なんですけど。
あまりにびっくりしたので思わずここに書き込み(汗
いつも見ているサイトというのが、 IT系ニュースでは有名なサイト、
■Impress Watch
です。
その中の、人知れず有名なコーナーの「やじうまWatch」です。
インターネットのコアな話題をいつも提供してくれ、
ネット上の流行廃りがとてもわかりやすい。
確か、電車男とか、その辺のことを知ったのもここじゃなかったかな。
で、今日も何の気為しに開いてみると…
「環境問題のウソ」の教授が…
って。
え?はぁ???
って、思って読み進めると…うおっと、武田先生じゃないか…。
これが、その記事。
■【やじうまWatch】 「環境問題のウソ」の教授がWikipedia執筆者特定中!? ほか -INTERNET Watch
だいぶ前からHPにてWikipediaに対して色々と述べられておりましたが、
まさか、こんなところに…。
そして、公式サイトへのリンクまであるし…。
自分が構築したHPが、いつもチェックしている有名サイトに載るって…
なんか、とっても不思議な気分で興奮気味です(笑)
Wikipediaの方も、編集合戦で理想的な記事に仕上がっているって…
さすがは武田先生というか…
先生の論調に対しては、肯定派と否定派が見事に別れて存在しているからか…
論理的な先生の支持者が多数いるからなのか…
こういう事が起きるんでしょうかね。
ちなみに、ちょっくら武田先生HPのアクセス記録をのぞいてみましたらば、
アクセス数がめっちゃ上がってました(汗