土砂災害情報マップ

ここ数日、浜松市天竜区の地滑りに関するニュースが大きく報じられております。
今日は、豊根も雨。

急斜面に囲まれた地域だけに、地滑りは身近な問題です。
ニュースを見ていたら、静岡県のサイトで土砂災害情報マップというものが
公開されていると報道されていたので、愛知県はどうだろう?

調べてみたら…

image

ありました。

上の図は豊根村。
主に、人が住んでいる場所へ色づけされていますね。

愛知県のサイト内で、GISを使ったわかりやすいマッピングサイト。

■愛知県統合型GIS 土砂災害情報マップ

地方公共団体のホームページって、
意外と深いところに豊富な情報が眠っていたりするんです(汗

image

凡例ごとにチェックボックスが設けられていて、
知りたい情報にチェックを入れることで、地図と連動して地図に色づけされます。

image

さて、我が家周辺は…と。

なんと、豊根の中でもひとしきり赤に近い色が塗られておりますが…。
これは…大丈夫なのか。

土砂災害特別警戒区域というやつです。

裏山には防災ヘリポートがあります。
さすがに、我が家の裏山が崩れたら防災ヘリも離着陸不可能…。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください