フォトブック作成の続編に着手

スキー旅行が無くなってしまい、ポッカリと穴が開いたこの週末。

件の息子は、元気を取り戻し。
だがしかし、身体中に発疹が出ていて、どうやら発熱はそれが原因だったみたい。
昨夜、風呂に入るとき、服を脱がせて驚きました。

 

意図せずして時間ができてしまったので、
以前から着手しようと思っていて、スタートを切れなかったことに取りかかる!

発端は、カメラのSDカードやスマホのSDカードに入りっぱなしになっていた写真が、
カード容量を圧迫してきたため、整理整頓しながらPCへ移動していたときのこと。

2015年度に撮影した写真を振り返ってみると、
ライトアップ写真を中心に、綺麗な風景写真が揃っていることに気付く。

よし、これらを使って、また新たなフォトブック作成しよう。

というわけで、昨日から取りかかっています。

今回作成を発注しようと考えているのは、こちらのサイト。
高品質フォトブック・写真アルバム作成のマイブック

膨大な写真の中から、意中の写真を探し出すのは至難の業。
よって、写真撮影時や取り込み時に、そのタイミングで撮影した一連写真のファイル名へ
アルファベットを付けたりして分かるようにしておきました。

それをフォルダの検索機能を使ってあぶり出し、そこから更に選別します。

今回は基本的に、自分が撮影した豊根村の風景写真をまとめます。

フォトブック作成ソフトを使ってデータをつくり、
それをネット経由で印刷屋さんに送る仕組み。

一方で、母上も作品作成に熱を上げていたようで!
1日の終わり頃に登場したのが…

娘用の手作りおひな様!!

DSC09540

すっげぇ!

かなり細部まで作り込まれています。
我が家で一番、手先が器用な母上。

DSC09543

図面も無しに…職人です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください