芝桜だんご屋さん

天気予報は雨なり。
芝桜の開花状況もピークを過ぎて、お客さん減っちゃったかなぁ…と
心配しながら、本日は茶臼山高原で、だんご屋さんです。

だんごを売るのも重要ですが、それ以上に村の若手、
商工会青年部が活気あふれる出店を運営することに意味があるのです!

出店ストリートを賑やかに☆

私たちは商工会の正会員ではありませんが、
我々の職場の同年代と共にボランティアでお手伝いしています。

朝から、威勢良くだんごを売っていましたが、
天気が味方してくれました。

時折青空も顔を出し、ちょっと涼しい日和。

前回ほどではありませんが、お客さんもそこそこ。

そんな中、だんごを買って下さった方が

「さかもとさんっていらっしゃいますか?」

と。
私の転職前会社の同期友人が、
同期に薦められてだんごを買いに来てくれたのです!

ありがたや~~☆

朝、5時半頃家を出てきたそうで。
早朝から有り難う御座います。

 

日本人の心理なのか、誰か買っている人がいると、
連続して売れることが多いですね。
待ち時間はほぼゼロで購入できる納品速度なので、
行列ができることは少ないんですが…

納品速度を敢えて落として、行列を恣意的に作るってのも、
売り方としてはアリなのかも知れません。

お昼ご飯にお弁当を食べていたんですが、
先輩からラーメンの差し入れを頂いたり、お隣の「つみき組合」さんからは
キュウリ漬けやアスパラ焼きの差し入れを頂いたり☆

お腹がはち切れそうなくらい、たっくさん食べました(笑)

ごちそうになったお礼に、アスパラ炭火焼きのPRさせていただきます☆

DSC_1872

ごんぶとのアスパラを串刺しにしまして

DSC_1871

それを炭火でじっくりと焼き上げる!!

DSC_1873

塩味が効いていて、とっても美味しい!!
名物です。

売っているこの御方が、また名物なんですが(笑)

アスパラにパラソル。

パラ繋がりでしょうか。

夕方頃には妻子も遊びにやってきました!!
先輩方からだんごをもらって、大喜びの息子。

DSC_1875

口の周りにタレをくっつけながら、
大粒のだんごに食らいついていました。

2人はそのまま、リフトに乗って母のいる芝桜の丘へ☆
芝桜の丘では、主に週末、我が母が案内人を務めております。

1370155633900

まさに、家族総出。

写真の通り、開花状況はピークを過ぎている様子ですが、
妻子はハイキング気分でリフトに乗って、めっちゃ楽しかったそうです☆

人での割りにはだんごの売れ行きは良かったと思われ!!
雨も降り出した頃、ちょうど焼きストックが尽きたので閉店となりました。

皆様、大変お疲れ様でした!!

助っ人で来て下さった先輩方、有り難う御座いました。

「芝桜だんご屋さん」への2件のフィードバック

  1. こんにちは。
    気になる、凄く気になる…
    アスパラ焼いてる方のパラソルが…
    どうやって固定しているのか…
    今シーズンは芝桜を見に行けなかったので
    来シーズンは団子屋をメインに行きたいと思います!
    (桜丼も食べたいですが)
    我々は丹生会で昨日神宮参拝にいって来ましたよ★
    我が家は家族総出で、花梨も菫も初の神宮参拝、子連れには結構大変でした。
    ⇒実際大変だったのは暗黒卿様ですけど…
    式年遷宮の年だからだろう、結構な人出でした。
    赤福氷、美味しかったです★
    そう言えば、親父続投意思を表明していましたね。
    秋には応援しに行かねば!!!
    あと、アグリコラボで出会った藤井美濃加茂市議が
    史上最年少市長に!!!
    自分住んでない自治体ですが、注目です。
    ⇒市議会傍聴に行かねば。

  2. >ウェスさま
    ども!!FBの方には友人限定で、パラソルのからくりが分かる写真をアップしています(笑)
    是非、来シーズンは団子狙いできて下さいよー!
    買い占め大歓迎ですww10パックくらい。
    桜丼、本日食べましたよ。たまたま茶臼山に昼をまたいで仕事で行く用事があって、お昼ご飯にどんなモノか食べてみました。うまかったです。
    神宮参拝、良いなぁ~~行きたい。
    赤福氷、このシーズンならでわですよね。
    食べたこと無いですが!!
    式年遷宮の年、一度は行かなきゃと思っています。
    それがまた、丹生会ってのが…(笑)
    秋には忙しくなりそうですね!
    またお会いする機会が増えるかとw
    んで、新聞の1面に載っていて、我が職場でも話題だった最年少市長。
    アグリコラボで出会ってたんですか!!
    あら、まあ。
    自分は…出会っていたかなぁ…。名刺を探ってみます(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください