地域おこし協力隊君家族と、今夜はホタルを見に行こう!
という話をしていたんですが、
夕方頃、彼からのメールで
「ザックが肉手に入れたから、おいでって言ってますー」
って。
へ?
肉?
さらには、ハンバーグらしい。
それをバーベキュー?
なかなか想像できませんが。
とりあえず、夜になってからザック先生のお宅へ☆
お気に入りの消防団帽子をかぶったザック先生が調理中。
さらに!!
設楽町の英語の先生や、その御友人など。
めちゃ賑やか。
そして、屋外にて、こんなバーベキュー台が。
まず、焼いているものからして日本じゃない(笑)
フランクフルトに、手こねハンバーグ。
これが豊根だと、鶏肉。特に廃鶏。
新鮮だ。
とってもジューシーで、美味しくいただきました☆
残念ながら、私は禁酒制限中につき飲めないのが残念で仕方なかったですが。
んで、この良い匂いをかぎつけたのか…!?
ザック先生と同じ住宅に住んでいる学校の先生方が
いつの間にやら仲間入りww
先生方も、先生の引越祝いをされていたそうな。
若い先生方で、私も初めてお会いする方ばかり。
いやぁ~学生のノリにはついて行けないです。おじさんは。
息子としっぽり花火を楽しみます。
設楽町の英語の先生が、花火を楽しませて下さいました。
花火をやっていると、迷いホタルがフラフラ~っと住宅まで飛んできました。
風流だのぉ。
夏だのぉ。
おっとっと、ここで何をしに来たのかを思い出しました。
そうです。
ホタルを見に来たんですよ。
地域おこし協力隊くんの奥さんは、まだ豊根に来て間もないので、
この素晴らしいホタル乱舞を見ていないっ!
是非、見てもらわないと。
民族大移動。
まさか、全員、ホタルを見に行くとは(笑)
わらわらと、賑やかにホタルスポットへ向かいました。
が、今日は先日よりもホタルの量が減少。
ちょっと残念でしたが、花より団子…もとい、ホタルより酒ww
そんな皆様もいて大変賑やかな暗闇なのでした。
ホタルツアーから戻る頃には息子が寝てしまったため、
我々はお先に失礼させていただきました。
妻も、大変楽しかったらしく、良かった☆