餅投げ景品の準備

段ボールに、たっくさん詰め込まれた品々!!

仕事終わってから、受取に行ってきました☆
明後日に迫った上黒川熊野神社の秋祭り。

景品付き餅投げで使用する、景品で御座います。

20141010_183746_Android

生活雑貨を中心に、今年もまた、いっぱい用意しましたっ!

20141010_183713_Android

投げ餅の一部に、景品の番号を記載して投げるんですが、
番号が書かれた餅が拾えたらラッキー!

その餅を社務所に持っていくと、これらの景品と引き換えが出来る仕組みです。

全部で15種類。

それぞれの数をカウントして、リスト化する作業までを今夜行って、
明日明後日の準備に備えます。

カウントをミスすると、明日、焦ることになるので…慎重です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください