司会を承り

土砂降りの大雨。

作業着では泣く、久しぶりにワイシャツに袖を通す。
ワイシャツ姿が珍しいので、

「今日は出張?」

聞かれます。

そう…今日は大人数で出張!
村議会議員の皆様を始め、関係区長さん、関係者の皆様と共に、
新城まで道路建設の要望活動です。

昨日、協議の結果、司会進行役を仰せつかりました。

場数を踏むことが大切。

昨年も同じ活動で司会をさせて頂いたので、
流れはだいたい分かります。

ポンタロゴと村の名前が刻まれたバスに乗車し、
片道1時間強の道のり。

今回は、新人職員さんも一緒に、研鑽を積みます。

会場に到着し、先日の新太和金トンネル貫通式でお世話になった方々と再会。
議事はスムーズに、そして大変勉強になるものでした。

再び帰途に着き、職場で仕事を少し進めて就業時刻終了。
仕事を終えてからは、本日の要望活動反省会兼、会食です。

今夜は操法訓練会練習は無し。

会食しながら、同行メンバーで意見交換会!
様々な情報が飛び交い、様々な考え方を伺い、
これもまた、大切な勉強の機会であります。

村民の代表者たる方々が揃っているだけに、その情報の量たるは!

自分の判断基準を磨く、良い機会になりました。

息子を母上に任せっぱなしで、
夜の不在が続き。恐縮です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください