ゆったりと終日

「こんにちわぁ~」

玄関から聞こえて来た男性の声は…!
私はトイレの中だったんですが、息子の

「はぎのせんせいだー!!!」

という声で、誰だか分かりました(笑)

昨夜、星空観察会で星空ナビゲーターを務められたUZ先生です。
息子は、UZ先生の大ファン。

生まれたての娘を見に来てくださいました☆
つい最近の星空キャンプでは、まだお腹の中だったと思うと。
産まれるのはあっという間。

今夜は富山地区で開催される星空観察会にて、
星のソムリエされるとのことで…村内、引く手あまたです。

豊根村に赴任した20年前以来となる富山地区入り…かな??

 

さて、息子とキャッチボールしたり、散歩して過ごした後、
そういえば、昨夜、息子はMitakaで遊んでいたなぁと思い出して。

4D2U Project Website

マイパソコンにダウンロードして息子に見せてやったら、
凄まじい集中力で、様々な天体をお散歩していました。
もう、使いこなしている。

 

そして、夜。
久しぶりに「お風呂に入るため」パルとよねに行ってこよう!

東三河の消防団員はパルとよねの入浴料半額!!
300円で入れます☆

入浴の際、団員証を提示するのみ。

さらに、家族証もあって、家族も同等の特典が得られます。
パルとよねのみならず、東三河の各施設で割引が得られて、
そのリストは、いずれも使える場所ばかり。

image

ri-huomote.pdf
ri-huura.pdf

温泉内で、先輩方に出会いまくりました。

その中でも…
今夜、露天風呂はアヒルの日!!

露天風呂で出会った先輩とふたりで、
ひっくり返ったアヒルを、ひたすら起こし続ける耐久レーススタート(笑)

しかし、息子の攻撃により、あえなくレースは中断(汗

夕食も食べてこいという指令を受けまして、
息子と2人でレストラン。

地域振興券が使えるし!と、奮発して息子は食前デザート、
ブルーベリーシェイクを注文。

漬物バイキングのお皿を見た息子。
漬物が食べたくてたまらんらしく、たくあんを大量ゲット。

ブルーベリーシェイクに、おかずはたくあん(笑)

合うのかなぁー??

でも、美味しそうに、シェイクとたくあんを交互に食べている息子。
不思議な味覚です。

腹が一杯になってきたところで、ざる蕎麦を食べる息子は寝落ちしかけています。

どうにか奮い立たせて食べ終わり、
フラフラしながら車に乗り込んで帰宅。

そのまま寝てしまうかと思いきや…

ネプリーグがテレビで流れているのを確認するやいなや、
目がシャキっと、覚醒。

恐るべし、テレビの力。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください