道の駅で夜の会議

夕方から、夜に向けて会場を整えるため、グリーンポート宮嶋、道の駅へ。

道の駅2階は催し物や会議に使うことが出来る「展示室」が2つあり、
地域への説明会や会議などで利用するにも助かります。

豊根村観光協会で利用の申込をして。
後輩君とふたり、机やイスを並べて陣営を整えます。

んで、観光協会へ立ち寄ると…!

VIPさんが。

ミカンを頂き、村の観光についてしばし談笑。

土木部門の我らふたりが加わると、
観光にも道路的視点が入ったりして。

これは、これで、面白いブレインストーミングです。

 

さて。
夜になり。

空からは白く柔らかそうな…雪が!!
みぞれ混じりではありますが、職場から道の駅がある坂宇場方面へ向かうにつれて、
徐々に雪らしくなっていく。

そして、我が軽トラのタイヤは、まだノーマル。

気温と地熱で大丈夫だと分かっているつもりでも、ドキドキ。

開始1時間前に現地入りし、会場に暖房を入れて暖気。
同時に、昼間の準備で足りないと気付いたモノの配置など。

すると…!!

茶臼山高原協会職員さんが観光協会にお立ち寄りされてる。

「けんたろーくん、外見て下さい、外を!」

え?
外??

彼が指を指したその先に…!

DSC_5440

おおー!

雪だるまだ!
小ぶりですが。

茶臼山高原は雪化粧。

道路も真っ白とのことで、車に載っていた雪を使って作ったそうな(笑)

しばらくして説明会開始。
内容は職務のことなので割愛させて頂きまして。

夜遅くまで続いたのでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください