昨夜は朝まで空が晴れ渡っていたはずなのだが。
お昼前に起床したら外は雲っ!!
あらまあ。
こりゃ、今夜は星が見られませんかねぇ(汗
若干テンションダウンですが、
同期のおっさん3人で昼食後に「かぐらの湯」へ向かいました。
塩辛いお湯が特徴です。
そちらで本日到着予定の後輩OBと合流です☆
懐かしいっ!!
もう、まさに、タイムスリップだね。これは。
みんなやはり年は取るモノで、
それぞれに進路の選択などの話を聞き、
自分も年を取ったなぁと思うわけですよ。
そういえば、おいらが修士課程にいるころ入学してきた後輩たちが
今や修士課程なんですよね。
来年辺り、現役生=大学在籍被っていない そんな時期になるのかな。
温泉にゆったりつかりながら、近況報告に花を咲かせていました。
さすが、数年のブランクがあるからか、
近況報告が長く続き、のぼせ上がりそうな勢いですわ(笑)
新歓合宿なんだが、オッサン連中で固まってばっかだな(汗
そしたら、雨まで降ってきたじゃないか。
こりゃ、今夜は絶望的か…。
夜半過ぎに晴れるんじゃないかっという情報も有ったので、
その可能性に賭けて…
夕食後、爆睡!!
22時過ぎくらいまで寝たかな。
午前0時過ぎ、外に出てみたらビックリ!!
天の川が広がっているじゃありませんか。
既に、合宿所は酒盛り状態ですが(汗
みんな昼間の雨を見て諦めちゃったようだ。
ここで、なんとか酒を飲まずに粘っていたメンバーを引き連れ、
数百メートル登ったところで観測をすることに致しました☆
これがまた、寒いっ!!
氷点下までは行っていないと思いますが、雪が残っています。
ただ…まだ完璧とは言えない空で…。
山の端には薄雲??
薄雲に都会の光が当たってちょっと明るい。
天頂付近へ視線を移すと、天の川☆
ホワイトバランスを操作すると、写真の雰囲気も、だいぶ変わります。
午前4時近くなると、空の星の数もかなり減少。
薄明だな~ってことで、下山です。
外が明るくなりかけているところで、夜食…朝食??のカップ麺です☆
冷え切った体に効くんだな!!これが☆
そんで、ようやっと新入生や2年生と喋ることができたのでした(笑)
後輩たちとお話をしていて、なんと!!
このブログを読んでくれている後輩が何人も居てビックリ!!
だから、
「けんたさんに会うのはスゴイ久しぶりなのに、久しぶりな感じがしない。」
と、言われるわけですね(笑)
んでも、おいらのつたない文面でも印象的で記憶に残っている記事があるという話を聞くと、
書き手としては、これ以上無い喜びですよ。ホント。
また、初めて会う現役生にも
「けんたさんですか!!ブログ、見てますよ!!」
って言われると、こそばゆく恥ずかしくも、嬉しいモノですね☆
どーりで、おいらの転職の話を知っている後輩が沢山居るわけだ。
外は完全に明け切りましたが、これからオヤスミナサイ。