電池がそんなところに

充電しようと思って。

さっきまで引き出しに入れておいたはずの、カメラ用充電池が見あたらない。

記憶は鮮明に。
引き出しの中、電池用ポーチから出して、その上に置いた記憶が残っている。

でも、無い。

ついに、頭の中の記憶回路が狂ったか?
若年性…なんちゃらというヤツなのか…。

ちょっと、冷や汗…不安が募る。

先入観を捨てるべし!

捜索範囲を探して、洗濯物の中までもひっくり返す。
しかしながら、見つからない。

半ば諦めて、そのうち出てくるかな…と、予備電池の充電に取りかかる。

3時間ほど経過したところでしょうか。
寝ようと思っていたところで、

妻が

「おとうさん、電池がオーブントースターに入っていたけど、何かするつもりなの?」

お…オーブントースター…!?

そこまでボケたか、自分。

いや、違う!違う!

コレは間違いない。
犯人は…

こいつだーーーーー!

DSC05193

そのまま加熱していたら、えらいことです。
リチウムイオンバッテリーは、リチウムを使っているから、ただでさえ発火しやすい物体。

手の届く範囲に小さい物を置かない…。

その範囲が、引き出しの中にまで広がりました。

「電池がそんなところに」への2件のフィードバック

  1. おもしろい!
    リズミカルな文章といい、あどけない写真といい、本ブログの今年の「最高傑作」ではないでしょうか。
    壁紙の娘さん、夏服で寒そうなので、この写真にチェンジさせていただきました。

    今夜から日曜日まで横浜に行ってきます。
    新東名を安全運転で走ります。
    いま、なにかと世間をお騒がせの“高齢者”なので・・・。

    1. オイラの場合はごく稀に、意図せずしてアタリが出るようです(笑)
      常にアタリ記事の清水館女将さんには敵いませんっ!
      壁紙チェンジありがとうございます。
      また、解像度の高い写真をお送りします( ´艸`)

      このところ、交通事故が多発しておりますので、横浜までの道のりくれぐれもお気をつけて!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください