会社へ出社するのも、残すところ一週間を切りました。
月曜~木曜まで出社したら、
残りは3月末まで年休消化です。
その間で、引越やらあるわけですが…
残された4日間の出社で、お世話になった皆様へ
豊根のお土産でもお配りしようかな~と。
我が家近くの、ゆ~らんどパルとよね(温泉)まで行ってみました。
イロイロお土産を物色してましたら、
温泉近くで選挙投票を終えた方に遭遇!!
なんと、今、とよねの観光関係で働いていらっしゃるとのことで、
オススメのお土産…美味しいお土産で配りやすいものを
コーディネートしてくださいました☆
さらには、ナイス情報が。
せっかくなので、御菓子にくっつけて、
芝桜の観光PRパンフレット(できたてホヤホヤ)も配ったら!?
それはナイスアイディア!!!
まとまった量が観光協会にあるという情報を頂きまして、
早速、坂宇場のグリーンポート宮島(道の駅)まで車を走らせました☆
ご対応下さったのは、さかんばの魔女さま。
早速、段ボールに入っていたできたてホヤホヤの
茶臼山芝桜の丘パンフレット2011。
まさに、今年バージョンですね☆
まだ、イベント日程は決まっていないと思われ、
そういった内容はありませんが、芝桜の丘のイメージを掴んで頂くには
ぴったりであります☆
たくさん頂けましたので、配り歩きたいと思います(笑)
豊根の観光にまつわるホットな話題をお聞きし、
愛知県の枠に収まらなず、さらに外へもPRされていることに驚きました。
その外からの反応も大きいようで、
豊根の観光は今年もアツイみたいですよ~~~~!!
今回の豊根帰省では、すべて偶然のなせる技でしたが、
観光に携わる方々とお話しする機会ができました。
その中でガズームラネットワークがコミュニケーションツールとして
活発に機能していることを知りました。
■豊根(愛知県北設楽郡豊根村)|東海|Gazoo muraプロジェクト|GAZOO.com
こうした草の根交流というのも、新しい観光…というか、交流の形として、
今後の発展が楽しみですね☆
夕食後、大府へ戻りましたが、豊根も今日は小雨模様。
春に近づいてきましたね~~
坂宇場(グリーンポート)も小雨だったので、
スキー場は大丈夫だろうか。
こんばんは!
そうか、もういよいよカウントダウンなんですね…
けんたさん自身がそうかもしれへんけど、まだまだ先やと思ってたら、あっという間ですね!
なんか、ドキドキという気持ちと、駄々をこねるライン?や同僚達と別れる寂しい気持ちが、あい半ばでしょうか。
ゆ~らんどパルとよね、温泉もええし、食事もええし、地場物やお土産物もええし、僕大好きですわ☆
花祭御用達であります。
茶臼山高原というのは、まだいったことないですけど、
けんたさんのブログでもありましたが、芝桜綺麗ですね☆
花オフシーズンは、芝桜という「花」wを訪ねてみたいですね。
僕山歩きも好きなんですけど、茶臼山ってトレッキングとかでも楽しめますかね?
東京もここ数日暖かい日が続いております。
僕の好きなアーティストの歌で「冬がだんだん遠くなる…(略)明日あたりはきっと春…」という一節がありますが、
刻一刻と春が近づいてますね☆
「布川が終わると、もうそこは、春」
同時に黄色いアイツも近づいてますが(汗
およそ2ヶ月間のお休み・・・。 いいなぁ、とか思っちゃうのは不謹慎でしょうか?
新天地でもがんばってくださいなー。
年休消化中、お時間ありましたらあそんでくだしい。
今月は平日にお休みが多いのです。いまんところ9日、16日、22日、24日に休む予定。 連休がないー。
日帰りでいけるくらいのカラオケでもー。
純正豊根産というとパルとよね入口の農産物ですかね、毎回買っていきます。最近は南蛮粉が置いてないなあw
あ、あと大好物金山寺味噌ね。おつまみ、納豆、TKG(卵かけご飯)で食べます。
ありゃ匿名?(Anonymous)になっちゃった。
>だんきちさま
こんにちわ!
ついに、この週が来てしまいました…。
未だ、ラインは駄々をこねっぱなしですが(汗
それがまた、いっそう寂しさを醸し出す。
そして、その対応に忙しすぎてあと少し残った引き継ぎ事項が完了しないという(汗
パルとよね、泉質も抜群で食事も美味しいし、良い場所ですよね☆
花の時は、広い駐車場にさせて頂けますし♪
「花オフシーズン」(笑)
春の花オフシーズンには、是非芝桜を愛でてみてください。
花の絨毯が綺麗ですよ。
トレッキングがお好きなんですね!!
茶臼山だと、ファミリー向けの「ハイキング」でしょうかねぇ。
コース数はそれほど多くありませんが、整備されていますので是非。
豊根の気温も、週末は暖かかったです☆
春の歩みを感じますね~
そして、忍び足でやってくる黄色いアイツ…。
今年は忍び足どころじゃないようですが(汗
>すずたん
若いうちに2ヶ月間も時間があるというのは、なかなか体験できる事じゃありませんからね。
何かアクティブに行動したいと思っています。
引越までは、こっちで家の片付けをしておりますが、
合間を縫って、お会いしましょうか!!
すずたんも平日にお休みが多いと言うことは…
休日出勤しまくりですか(汗
って、4日間もあるのか。すごいな。
16日ならこちらも大丈夫です☆
カラオケ行きますかっ!!
>kawagさま
匿名になっちゃいましたか(汗
シーズンには、温泉入り口に農産物がならんでいますね☆
そして、南蛮粉。
なかなかのパルとよね通ですねぇ…フフフ。
金山寺味噌と納豆、TKGの組み合わせは試したことありませんねぇ。
今度やってみようかな☆
ほんじゃ、16日にー。
因みに、4日の内訳はシフト休2日、年休2日なので、そんなに休日出勤多くないです。
さらに言えばシフト休の内1日は1月の出勤なので、今月の出勤は1日だけなのですよ。
こんなにやすんでいいのかしら、と不安です。
そんな不安を抱えつつ明日はお休み・・・。
>すずたん
おっけーい!!
16日、また時間はメールします。
そして…休める時は休む!!!!
これ、重要ですよ☆まあ、ご存知かと思いますが…。
脳みそにも異なるベクトルの刺激を与えた方が、活性化致します。
不安を抱えず、割り切りましょうぜ、旦那。
休日は割り切って、出勤日にベストエフォートでござるよ。