東京日帰り出張

道路の関係で、単身、東京日帰り出張です。
昨夜、仕事が長引いて帰宅が遅かったので、寝不足気味…。

浜松駅まで移動し、車を駐車して駅へ。
妻の実家が東京ということもあり、新幹線の利用頻度が高いので10年前からエクスプレス予約を使っています。
■エクスプレス予約 新幹線の会員制ネット予約
年会費が必要ですが、すぐに元が取れてお得です。

何より、スマホで座席予約し、ICカードを改札でタッチするだけなので簡単乗車。

ICカードを改札でタッチして、改札の中へ。

と、思ったら、おかしいなぁ…反応しない…。
改札が、うんともすんともいいません。

何度かざしても、ダメ。

ICカードを見つめながら悩んでたら…

駅員さんに

「ここは在来線改札です…」

って言われたよ(゚Д゚)

疲れてるね。

めっちゃ恥ずかしかった。

東京は赤坂見附に到着。

全国津々浦々、各都道府県の東京事務所が集まる都道府県会館へ。

各フロアには、それぞれの都道府県庁から派遣された事務所があります。
事務所の入口には、それぞれの特色をPRするためのポスターやグッズが飾られています。

会議室で1本、会議を。

愛知県においては豊根村が代表となる道路関係団体です。
全国の市町村から代表者または代理の方が集います。

1時間にわたる会議が終了。

国の方々も同席されていました。

愛知県の東京事務所へご挨拶に伺い。

豊根村へとんぼ返りです。

移動時間が長いのはいつものことですが、東京だと余計に長い(汗
ただ、電車移動なので、車内で仕事をすることが可能。

無事戻ってきましたが、三遠南信自動車道を降りたところで国道151号は路面が濡れています。
うーーーん。

今日も雨か…。

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください