昨日(月曜日)はお休みを頂いておりましたので、
思った通り机の上に書類がたまっててくたばりました。
んで、帰宅するのと同時に妻子が花火をやりに行ってくるー!
颯爽と出かけていきました。
近所の子どもたちと、花火大会だそうな☆
会場は消防詰所(笑)
ある意味一番安全?
私は、自宅でノックアウト…。
いや、週末の記事がボリューム満点で、
必死にキーボードを打ち込んでいたのでした。
すると、防災行政無線の定時放送が流れ始め。
あれ???
いつもの先輩の声じゃない!!
男性の声だ。
まさか…
臨時放送??
消防の出動!?
いや、でも、放送の始まり方は定時放送通りだし…。
と、思っていたら自己紹介が始まって状況を理解!
今日、職場へ職場体験に来ていた中学生の「職場体験H君」が
職場体験の一環として防災行政無線の放送を担当したんですね☆
初めてとは思えないほど上手な喋り方に、さらにビックリでした。