■スペインのユーロ紙幣、9割超がコカイン汚染?|欧州|国際|Sankei WEB おいおい。 まじかよw
全部読む スペインへ行った皆様へwカテゴリー: 雑感コラム
DHMOは最悪の毒性物質…か!?
DHMO(ディー・エイチ・エム・オー)とは、Dihydrogen Monoxide(ジハイドロジェン・モノオキサイド、日本語で一酸化二水素)の略語である! さらに、このDHMO、どんな物性があるかというと…。 DHMOは…
全部読む DHMOは最悪の毒性物質…か!?ついに出た!期待の星☆
昨日の日記で書いたばかりなんですが…。 ついにSONY VAIOも、Vista対応の新機種が発表されました! その中でも…注目していたtypeG!!!!!!!! 来たぜー! ■VAIO | type G ■VAIO ty…
全部読む ついに出た!期待の星☆WindowsVistaPCそろい踏み!
今日は、朝から超マルチタスク状態で忙しい1日でした…。 頭の中で、三つの研究テーマがぐるぐるぐるぐる。 先生の講演レジュメ&同期とディスカッション&後輩とディスカッション すべて、違う研究テーマ…。 さて、ついにWind…
全部読む WindowsVistaPCそろい踏み!すげぇ彗星が!!!
天文的話題からは、かなりご無沙汰でしたが…。 なんか、すごい彗星が来ているらしい! ■マックノート彗星(C/2006 P1)がSOHO LASCO C3の視野に ■マックノート彗星(C/2006 P1)がマイナス等級に、…
全部読む すげぇ彗星が!!!なにっ!風車が!!!
風力発電が日本で最も盛んな青森県。 自分も、鰺ヶ沢町で大変お世話になっています…と、共に 鰺ヶ沢町にも風車はあるんですよ~ それが!!!!!!!! 68mの巨大風車、風もないのにナゾの倒壊 : 社会 : YOMIURI …
全部読む なにっ!風車が!!!成人の日ですねぇ~ああ。五年前w
月日が過ぎゆくのは早いもので…。 自分が成人してから、もう、五年が経つんですねぇ。 というわけで、成人になられた皆さん。 おめでとうございます! そんな今日は、私は研究室。 世の中のB4、M2は、残り少ない時間で いかに…
全部読む 成人の日ですねぇ~ああ。五年前wオール電化は環境に悪いんじゃね!?
今日も修論です。 そうそう、修論書いてるときにちょっと調べ物してたら… エネルギー白書にこんなすげぇ図が! 日本のエネルギーフロー 日本のエネルギーフローがとても分かりやすくまとめられています。 特にびっくりしたのが…。…
全部読む オール電化は環境に悪いんじゃね!?こーいう教授がもっと表舞台に出てきて欲しい…
まともな大学教授登場!! 科学的誠実さゆえに曖昧さがある科学よりも、白黒をつけると断言するエセ科学のほうが、科学らしいと信じる人がいる。しかし、世界は単純ではない。単純な二分法は思考停止だ。科学本来の合理的思考を大事にす…
全部読む こーいう教授がもっと表舞台に出てきて欲しい…え!?明るい職場???
それは、工学部五号館を歩いていたときのこと…。 階段に掲示されていた名大の組合??らしき団体のポスターが目に入る。 文句を言って明るい職場… え?? あの~文句がある時点で明るくないような気がするんですが…。 この標語を…
全部読む え!?明るい職場???おすすめBOOK
今日は、むっちゃ閑散とした研究室でした。 学生部屋はほとんど俺一人状態…。 忙しさの谷間に来たので、修論をちょっとずつ進めておりました。 さてさて、 最近amazonで購入した本で、おすすめが!!! 費用対効果というか……
全部読む おすすめBOOKちょっとした宇宙旅行気分!?
キレイやぁ…。今日は、修論を年末までに…って話が出てガクガクブルブルな日でした。
全部読む ちょっとした宇宙旅行気分!?