祖父が入院している東栄病院へ。 仕事終わってからお見舞いに行きました。 病室に入ると叔母が来ていて、 祖父の話を聞くとお見舞いの方が何人かみえたようです。 さすが、祖父の人望力。 寝たままの状態ではありましたが、相変わら…
全部読む 祖父見舞いと若手勉強会年: 2012年
そう言ってたんだブッダ
ブッダといえば、手塚治虫。 いや、そーではなくて、お釈迦様ですね。 昔、我が家に置いてあったブッダby手塚治虫を読み、 大変面白かった記憶があります。 本来は仏の悟りを開いた人という意味で使われる言葉ですが、 仏教開祖の…
全部読む そう言ってたんだブッダ散髪スッキリ祖父お見舞い
妹宅近所に安いチェーンの散髪屋さんがあったので 延びに延びて邪魔になった髪の毛を一気に刈り上げてきました。 これで、あと3ヶ月くらいは大丈夫かな… ってくらい、切りすぎましたが(汗 午後から、妹を乗せて豊根へ向かいます。…
全部読む 散髪スッキリ祖父お見舞い第3回愛知アグリコラボ
愛知アグリコラボも第三回を迎えました。 (第一回はこちらの記事参照。) 今回も会場は名古屋駅近く。 知立の妹宅へまず向かい、車を停めさせてもらいつつ、 駅まで送ってもらいました。 道中、何故か足助→豊田松平の間で凍結スリ…
全部読む 第3回愛知アグリコラボ雪まみれになりながら
本日、正午から太和金トンネル通行可能となりました!! 祖父が入院している東栄病院までの道のりも迂回する必要無く、 予定より早く工事完了して良かったです。 さて、雪まみれ… 今日は三沢の某所で屋根に登って煙突の修繕やってい…
全部読む 雪まみれになりながら祖父入院
宿直明け。 名古屋出張です。 2時間ほどの会議でしたが、 そこに参加するためには移動4時間で1日仕事になっちゃいます。 出席してみたら、出席者一覧の役職欄が管理職ばかり。 ま、人の少ない我が職場では、 そこに担当職員が参…
全部読む 祖父入院地域に仕事をつくる
今夜は宿直です。 確定申告の時期となり、 部署によっては多忙を極めております。 よって、22時半くらいまで粘っている職員さんも。 ずーっと数字とにらめっこの孤独な戦い。 お疲れ様です。 話は変わりまして。 …
全部読む 地域に仕事をつくる太和金TN通行可能日決定
ようやくです!!! 待ちに待った!! 国道151号線太和金トンネルの通行止解除日が決定です。 予定では三月末まで通行止でしたが、 一部工事を24時間体制としたことで工期が縮まったらしいです。 詳細の情報は下記リンク先のP…
全部読む 太和金TN通行可能日決定代休で英気を養う
元々、先日の休日出勤に対する代休を取得しておりましたが、 取得しておいて良かった…。 仕事の方も休むように進めておいてあったので影響なし(たぶん)。 一日中、ぶっ倒れていました。 どうやら、激しく風邪ひいてしまったような…
全部読む 代休で英気を養うスキー@新潟妙高2日目(最終日)
一夜明けて、またまた雪が積もっております…。 新潟の皆さんにとっても今年の雪は異常らしいです。 荷物をまとめてチェックアウトし、ゲレンデへレッツゴー!! 既にお疲れの顔もチラホラ垣間見えますが…(汗 ゴンドラに乗車して、…
全部読む スキー@新潟妙高2日目(最終日)スキー@新潟妙高1日目
晩酌が良かったのか、車中泊にしてはぐっすり眠られました☆ 車から外に出てみたら、昨夜はほとんど止まっていなかった駐車車両が たーーっくさんに増えていました。 そして、東栄町&設楽町メンバーも駐車場で夜明かししていて、合流…
全部読む スキー@新潟妙高1日目スキー@新潟妙高0日目
金曜日の仕事を終えて、 これから新潟へ向かいます。 このところ、毎週末外泊状態が続いておりますが(汗 年が明けてから、週末を一切自宅で過ごしていません(汗 今夜新潟へ向かい、車中泊を経て明日明後日と妙高高原でスキーです!…
全部読む スキー@新潟妙高0日目城攻めスタンプラリーin奥三河
ただいま、奥三河をフィールドにスタンプラリーが行われております。 それも… 「城攻め」 です。 ■奥三河山城街道デジタルスタンプラリー − トップページ 城攻めスタンプラリー 開催期間 2012年1月21日〜3月11日 …
全部読む 城攻めスタンプラリーin奥三河アンケートが多すぎる
このところ出ずっぱりで放置していた仕事を 一気に片付けました!! この頃感じるのが、仕事じゃない仕事が割とあるなぁということ。 何のことかというと、それはアンケート。 マスコミやら大学やら研究機関やら報道機関やら… いろ…
全部読む アンケートが多すぎるまた名古屋もちろん日帰り
一昨日の深夜に名古屋から帰ってきたばかりですが、 本日は日帰り名古屋出張です。 名古屋方面も雪がちらついていたので 帰り道、もしかしたら路面積雪が… そう思っていたらやっぱ、うっすらと積もっていました。 それも、帰りがけ…
全部読む また名古屋もちろん日帰り息子、テレビ破壊
本日朝から、妻が単身、東京の実家へ帰省です。 おいらは昨夜遅くに帰ってきたばかりで、ほとんど入れ違い。 いや、別に、何かあったわけでは無いのでご心配なく!!(笑) 今朝は、メンバー全員、目を腫らしたまま無事出勤(笑) 空…
全部読む 息子、テレビ破壊ドームうまいもんワールド最終日
全四日間に及んだ、ドームうまいもんワールド。 (うち、豊根村は三日間出店。) 本日にて最終日となります。 雨の月曜日。 こりゃ、全く集客が期待できません。 まあ我々も、人に酔って疲弊しているところでしたので、 ちょうどい…
全部読む ドームうまいもんワールド最終日ドームうまいもんワールド2日目
2日目朝にして、非常に疲れております。 さあ!! 今日も1日、気合いを入れてPRするぞーー!! 昨日一日の反省なども踏まえまして、 木工体験の仕組みをいろいろと考えてみたり、 売れるディスプレイを考えてみたり。 開始当初…
全部読む ドームうまいもんワールド2日目ドームうまいもんワールド1日目
ナゴヤドームで開催されている ■ドームうまいもんワールド2012 | テレビ愛知 という全国の指折りグルメが集結する一大イベント。 その中に、「三河の山里体感プラザ」というブースが設けられております。 そこは、愛知県三河…
全部読む ドームうまいもんワールド1日目雪原と節分
まずは、本日の写真から☆ いつものとおり、妻が昼間に撮影してました!! 白と緑の対比が大変美しいです!! そして、我が家前の雪原(畑)を闊歩する息子。 ソフトレタッチにすると、なんだか違う物体のように見える息子。 本日は…
全部読む 雪原と節分