過疎シンポで二日間職場にいなかったら、 メールが大量に蓄積されていたのですが… 昨夜は疲れて帰宅。 なので、職場行って仕事の整理をば。 月曜、火曜も職場にいない予定なので…恐ろしいぜ。 夕方からは、三沢方面へ。 豊根村地…
全部読む 突然の稲刈り年: 2012年
過疎問題シンポ2日目豊根分科会
昨日新城市で開催された「全国過疎問題シンポジウム2012inあいち」の全体会。 引き続いて、本日は豊根村でも分科会が催されました。 テーマは、「田舎で暮らそう! ~地域を守り、育てる力~」です。 今回は、村も段取りに加わ…
全部読む 過疎問題シンポ2日目豊根分科会過疎問題シンポ1日目全体会
「全国過疎問題シンポジウム2012inあいち」へ参加してきました。 その名の通り、過疎問題に対するシンポジウムで、総務省主催。 毎年、会場を変えて開催されています。 昨年は愛媛県だったようですが、今年は愛知県。 愛知県で…
全部読む 過疎問題シンポ1日目全体会空を舞う物体は!?
空を華麗に飛び交う物体。 これは一体…!? 村内の某宅にて、背の高い松の木の伐採がありました。 民家も近く、そのまま切り倒すことができないため、 特殊な方法を使っての伐採です。 その様子を、中京テレビさんが取材にいらっし…
全部読む 空を舞う物体は!?お香のお守り
週明け、職場のスマホ率が激増していてビックリ(笑) やはり、docomo率が高い豊根村、 クロッシィのdocomo通話無料が引き金になって 機種変更する人が多いようです☆ さすがに、100%ではありませんが。 そうなるの…
全部読む お香のお守り田口祭へ行ってみた
宿直室にはネット環境が無いため、 …というか、そもそも職場のネットワークに自分のPCを つないじゃいかんので、自パソコンでネットはできません。 が!! 新しく手に入れたスマホ、XperiaGXさん。 デザリングに対応して…
全部読む 田口祭へ行ってみた神社やお寺へ打合せ
来週に迫った上黒川熊野神社秋の例祭!! 氏子総代で、その準備を行いますが、 私の担当は… 餅投げ景品係。 というわけで、清水屋さんへ注文していた景品を引き取りに行きました。 分量を考えると…軽トラが良いかな…と。 軽トラ…
全部読む 神社やお寺へ打合せお茶畑の剪定
綺麗に晴れ上がりました!! ってなわけで、今日はお茶畑、お茶の剪定をしました。 2人ひと組でしかできない作業なので、 親戚のおじさんと共同作業です。 まずは、親戚のおじさん宅へ向かいまして、 おじさん宅のお茶畑から剪定作…
全部読む お茶畑の剪定いたたたた
またまた出張をキャンセルしてデスクワークに専念。 キャンセル多発で、関係者にご迷惑おかけして申し訳ない(汗 が! 昼過ぎくらいから頭痛に襲われ始め(泣 元々、偏頭痛が起きやすい頭なんですが、 夕方には仕事に支障が発生する…
全部読む いたたたたほこりがぁ!!混入。
スマホを買ったら、まず最初にやっておきたいことが… 液晶保護シートの装着!! 保護も大事ですが、 汗ばみやすい私の指は、液晶を撫でた時に どうも抵抗が大きくなりがち。 その対策のためでもあります。 ノングレアタイプで、視…
全部読む ほこりがぁ!!混入。中京TVに家族が
夕方の中京テレビニュース番組「キャッチ」にて、 ■鍋島 のぞみの『豊根村 – 80日間チャレンジ』 のんちゃん特集が組まれました!! 先日行われた、豊根小中学校の運動会へ参加した様子や、 道の駅グリーンポート…
全部読む 中京TVに家族が三遠南信サミット2012in東三河
このあたりで最近よく耳にするのが 「三遠南信(さんえんなんしん)」 という名称。 この言葉が飛び交いやすい理由は、 ■三遠南信自動車道 – Wikipedia の開通ですね☆ 2012年3月4日に鳳来峡IC-浜松いなさ北…
全部読む 三遠南信サミット2012in東三河スライダーハイブリッド
またSONYがワクワクしだした(笑) いや、冒険を始めたと言えば良いのか…。 過去に消えていった端末たちと同じ道をたどらなければ良いのだけど…(汗 ■Windows(R) 8搭載、タッチ操作対応モデルを含むVAIO秋冬モ…
全部読む スライダーハイブリッド村内神社氏子総代大集合
豊根村内には、十数社の神社があり、 その各々に氏子がいて神社の管理をしているそうです。 氏子の中でも、集落に1人とか、氏子総代といって 役員的存在の方がいらっしゃいます。 我が集落では回り番で氏子総代役が回ってきて、 今…
全部読む 村内神社氏子総代大集合保育園運動会デビューXi
息子が保育園に入園してから一ヶ月。 いきなり、ビッグイベントの運動会です!! 保育園の運動会は、全天候型ドームの下で行われるため、 雨による中止や順延の心配が無くてスケジュールを合わせやすい☆ で、まあ、息子の運動会デビ…
全部読む 保育園運動会デビューXi富山山村留学にて
今夜は月明かりの中、富山山村留学の子どもが企画した 星空観察会が行われるとな! そこに、80日間チャレンジスタッフのんちゃんを派遣。 取材をお願いしました。 私も、子どもの企画というのに興味があって のんちゃんとの打合せ…
全部読む 富山山村留学にてNEW SONY Reader
発売から一週間。 ようやっと届きました!!! SONYが発売しているReaderという電子書籍端末。 特筆すべきは、液晶ではなく電子ペーパーを使っているという所! ■読書専用機で電子書籍を楽しもう Wi-Fi接続機能搭載…
全部読む NEW SONY Reader突然の父親役
「あ!ちょうど良いところに二人いる!」 それは、私と同僚が庁舎外で作業している時のこと。 その声の主は… 保育園の園長先生。 今週末に迫った保育園の運動会。 その練習を、職場裏にある、とよねドームで行ってい…
全部読む 突然の父親役鳥取中国地方探訪最終日
せっかく有馬温泉に宿泊しているんだから… 朝温泉を味わって!! 目覚ましで熱いお湯に浸かってから、朝食です。 小鉢に種類豊かな幸の数々。 朝から気合いが入りますよーー!! 食事を終えて荷物をまとめると、 宿の直ぐ近くにあ…
全部読む 鳥取中国地方探訪最終日鳥取中国地方探訪3日目
あっという間でしたが、鳥取祖父母宅は今日でサヨナラです。 朝、出かける支度を調えると、家の外でみんな揃って集合写真を撮影しました。 このために、豊根から三脚を持参しております☆ 記念撮影を終えると、それを待っていたかのよ…
全部読む 鳥取中国地方探訪3日目