今日は、会社のお休みをもらっております。 お父さんと妻はお墓参りへ向かい、 程なく起床した息子の高いテンションに付き合いながら… 今朝も、母が作ってくれた朝食を皆で味わいます。 これにて鳥取から去ることになりますので、 …
全部読む 鳥取広島岡山の旅3日目年: 2014年
鳥取広島岡山の旅2日目
今回は、我が母も一緒に来ています。 今朝の朝食は、母と妻が台所を借りて調理してくれています。 そして、息子は宝探しする気満々であります。 こりゃもう、行くしかない。 支度を調えて、お父さんの軽トラにくっついていきまして、…
全部読む 鳥取広島岡山の旅2日目鳥取広島岡山の旅1日目
昨夜の懇親会で…睡眠が…足りておりませんが! 準備を整えて、これから鳥取へ向かいます。 湾岸長島のパーキングエリアまで母に運転してもらって、 その間、不足していた睡眠を取ろうかと思っておりましたが… 車内で流した崖の上の…
全部読む 鳥取広島岡山の旅1日目再び名古屋出張から懇親会
今日もまた、名古屋へ出張です。 無いときは全く無いのに、出張って集中するから不思議。 連続すると、ちょっと疲れます。 そして、今回もまた研修的な内容。 勉強してこい!ということで、 本当に、有り難いことです。 内容は先日…
全部読む 再び名古屋出張から懇親会ハンマー持参
昨日、名古屋大学で受けて来た点検研修。 出張報告書を作成するわけですが、 その前に、口頭で上司に出張の報告を。 うふふふふ。 出張報告で、昨日頂いてきた点検用のハンマーを片手に持ちながら… と、思っていたら、点検ハンマー…
全部読む ハンマー持参まさかの母校へ出張
朝6時に豊根を出発し、名古屋へ。 出張先は、母校の名古屋大学。 まさか、母校に出張で行くことがあろうとは。 県内市町村の担当者向け研修です。 通勤時間帯にモロかぶりなので、余裕を持って出たところ、 研修が始まる1時間も前…
全部読む まさかの母校へ出張久しぶりの出会い
お昼休みに入る直前のこと。 「あ!おったおった!」 壁に掛かっている村道地図で路線確認をしていると… 職場の先輩が私を発見するなり、 「けんたろーに紹介したい人がおるよー。」 そろそろ~っと後ろから表れたのは!! だいず…
全部読む 久しぶりの出会いまるで行軍だ
敬老の日にして三連休最終日。 ばあばからの指令が下りましたので、今日は作業日です。 ばあばは、指令を出してから、東栄病院の祖母の所へ向かいました。 取り敢えず、草刈からスタート! この時期の草刈は、ちょっとドキドキします…
全部読む まるで行軍だ設楽町でウェスさんと
ブログコメントが発端ですが。 以前私が勤めていた会社で一緒に仕事していた ウェスさんが設楽町にやってくるということで! ウェスさんとは、一緒にライン立ち上げをした仲であり、 奥様が設楽町出身ということで、転職した今ではあ…
全部読む 設楽町でウェスさんと花祭り幼馴染み結婚二次会
家族揃って東栄病院へ。 肺炎により、療養棟から入院棟に移動している祖母のお見舞いです。 いつもはベッドに座ってテレビを見ている祖母ですが、 今日は点滴を打って苦しそうに横たわっています…。 息子が先頭切って祖母の枕元に行…
全部読む 花祭り幼馴染み結婚二次会敬老のシーズンにドキッと
昨日から、母上が東栄病院へ毎日行ってます。 というのも… 来月には98歳の誕生日を迎える母方祖母が 肺炎を煩ってしまったという。 抵抗力が弱まった身体に肺炎は非常に厳しい! いつ何が起きるか分からないので、ドキドキしまし…
全部読む 敬老のシーズンにドキッと氏子総代秋祭り打合せ
宿直明け。 くーーーっそ、眠いっ!!! 何故ならば… 昨夜は午前2時から午前4時の間、2時間を除くと、 30分おきくらいで気象アラームが鳴りまくり。 アラームは自動で止まりません。 確認が必要です。 何度もたたき起こされ…
全部読む 氏子総代秋祭り打合せまたSONYさん変なものを
他のメーカーがやらないことを先駆的にやって、 いつも度肝を抜いてくれる、大好きSONYさん。 また、やってくれました。 大型APS-Cイメージセンサー搭載モデルなど、レンズスタイルカメラ2機種発売 | プレスリリース |…
全部読む またSONYさん変なものをドタバタ浜松
午前中、半ばまで仕事して、帰宅。 昨日から妻の調子がよろしくないので、 浜松の病院まで連れて。 途中、東栄病院に立ち寄って、祖母の着替え入れ替えなどなどしつつ、 お昼ご飯を食べるところだった祖母にご挨拶☆ これから先、昼…
全部読む ドタバタ浜松あとかたづけ
「昨日はどうだった?」 「お疲れさん!」 職場では、昨日の操法の話題満載です。 さらに、上司の方々から昔の県操法大会の話や、消防団の話など、 いろーんな話を伺いました。 帰宅後は各所の支払い回りです。 操法訓練期間中、ス…
全部読む あとかたづけ本番!豊根村消防操法訓練会
ついに…!!! この日を迎えました。 2週間にわたる操法訓練の成果を発揮する、村の操法訓練会です。 もう、ね、昨夜は緊張のあまり寝付けませんよ。ホント。 寝ようと思って目をつむると、頭の中で消防操法が始まります(笑) む…
全部読む 本番!豊根村消防操法訓練会明日に備えて
うあー緊張。な、1日。 頭の中では、繰り返し、操法シミュレーションが勝手に回転しています。 本番は、数分なのに。 選手宣誓、1回も練習してないけど…まあ、なんとかなるか? ぶっつけ本番だけは避けたいが! さて、今日は妻が…
全部読む 明日に備えて消防操法練習会最終日
2週間にわたって実施された消防操法練習! 天候に恵まれず、本番会場での練習が何度出来るか…と、 気を揉んだところでありましたが、リーダーの皆さんの絶妙な日程調整により、 今週は3回!本番会場で練習することが出来ました☆ …
全部読む 消防操法練習会最終日休息日
日曜日からずっと続いて4日ぶっ続けとなった消防活動。 ブログを読み返してみると、「!(エクスクラメーションマーク)」の 文中における出没率が大変高くなっているように感じます(笑) それっくらいの興奮度。 興奮状態が続いて…
全部読む 休息日放水3回操法練習
仕事でいろいろあってテンション急降下中。 ですが! 練習の夜はやってきます。 気持ちを切り替えてっ! 消防訓練服に身を包むとしゃきっとします。 雨が降らずにホッとしながら、夕刻は消防詰所へ! が! 練習用ドリンク手配でト…
全部読む 放水3回操法練習