新茶に続きまして、今度はブルーベリーの初物です。 我が家のブルーベリー畑by母上。 見事に、実を付け始めております。 同時に小鳥たちにも狙われて…。 食後のデザートに、つまみ食い。 さて、仕事で現場へ行った…
全部読む ブルーベリー初物月: 2015年6月
運転免許が煌びやかに
仕事の隙を狙って…休暇承認頂き! 更新期限迫る免許証、 手続きのため設楽町の設楽警察署へ。 これまで、平針でしか免許更新したことが無かったので、 警察署で手続きをするのは初めてです。 よって、免許証の更新といえば、超混雑…
全部読む 運転免許が煌びやかにさかもと茶ラベル
月曜日。出勤から、くたばっています。 土日がアクティブ睡眠不足過ぎた。 都会は歩く機会が多くて、くたばります。 さて、今年の我が家の新茶は、ちょっとパッケージングが違います。 そして…ラベル付き! ラベルは今年も、妻のお…
全部読む さかもと茶ラベル四次元ポケット国立科学博物館
せっかく東京まで来た…それも、休日に! だったらば、日本中の情報や文化、知識が集まる場所、 美術館か、博物館に行ってみたい。 八丁堀のホテルから、美術館や博物館が勢揃いする上野公園まで、 地下鉄一本です。 上野駅で下車す…
全部読む 四次元ポケット国立科学博物館高校クラスメイト結婚式
ついにこの日がやってきた!! 高校時代のクラスメイト結婚式。 中学校を卒業し、豊橋の高校に進学。 ひと学年18人から360人になって、戸惑っていた頃、 出席番号が近くて仲良くなったクラスメイト。 学年が上がれば、クラス替…
全部読む 高校クラスメイト結婚式緊急事態対応
まだ人が少ない、始業時間前の静かな職場。 我らの課は、課員総出でいち早く参集! 緊急事態対応に当たります。 もう、何でも屋さん! 危険性も高い事態だけに、緊張が走ります。 慎重に、慎重を重ね。 議論に、議論を重ね。 職場…
全部読む 緊急事態対応顔文字みたいな略語
IoT この略語。 顔文字みたいに見えるけど。 最近目にする機会が増えてきたんですが、 一体何だろう?? どうやらインターネット用語?のようだけど…と、調べてみました。 Internet of Things の略語で、意…
全部読む 顔文字みたいな略語東三河道路網で豊橋市へ
朝、出勤と同時に豊橋市へ出張です。 珍しく、豊橋駅以南に出張先。 200台以上駐車できる案内があったので、 すんなり停められるだろうと思っていたら… 大混雑! 他にも同じ建物で催しがあったようです。 それも… コンサート…
全部読む 東三河道路網で豊橋市へ新太和金トンネル内部へ
職場へお客様がたくさんいらっしゃいました。 会議を経て、新太和金トンネルの視察へ向かわれるところ… 幸運にも! 予期せずして、新太和金トンネルに同行させて頂きました。 前回はまだ、掘り進めてまだ60メートル。 さあ、内部…
全部読む 新太和金トンネル内部へ長距離林道尾根を走る
「よし!現場行くぞ!」 上司の掛け声に、山に強い車両「ジムニー」の鍵を手に取り、 麓の現場を確認し、山の方の現場を確認し、そこから林道へ。 全線走破すると20キロをゆうに超える、長距離林道です。 今でこそ、草木が生えて安…
全部読む 長距離林道尾根を走る