毎週木曜日は早出出勤の日。 まだ誰も出勤していない職場に出てきて、お客さんを迎える事前準備をしています。 そして、早々と到着されるバス通院の方をお迎えして受付。 さて、今日は、記念すべき日。 実は… 弊社の…
全部読む 妻が職場デビュー!旦那は早出出勤から宿直…では、あの御方現る!月: 2019年7月
予防接種で子ども溢れる職場・夜は消防団打合せ
時間を要する調査を、ディスプレイと睨めっこしながら、唸っている午前中を過ごし、午後からは、その唸り声がどこかへ行ってしまうような、可愛らしい声々に囲まれて! 至福のひとときです。 本日は、予防接種の日。 保育園の子どもた…
全部読む 予防接種で子ども溢れる職場・夜は消防団打合せ厚生労働省のポスターが面白い
ポスターというものは、注目されずにスルーされてしまうことほどもったいないことはありません。 観光系のポスターは美しい景色や楽しい雰囲気をプレゼンテーションすることが目的で作成されているので、どうやったって人目を留めること…
全部読む 厚生労働省のポスターが面白い保健師さんたちと旧富山小中学校へ
保健師さん全員を乗せて、富山地区へ。 全員といっても、2人です。 ふたりで、豊根村の保健事業のみならず一部の事務的な仕事をも所管してがんばっています。 未だ、通行止が続いている霧石峠。 県道津具大嵐停車場線は7月末までの…
全部読む 保健師さんたちと旧富山小中学校へ突然、我が家に中部大学の先生が来た。
妹宅での目覚め。 美味しい朝食を頂き、気合いを入れて…帰宅!! の、途中で、妻から頼まれていた買い物リストをベースに、スーパーで買い出しです。 子どもが3人いると、食料があっという間に底をつきます。 特に、乳製品が大好き…
全部読む 突然、我が家に中部大学の先生が来た。豊根村出身名古屋で活躍する後輩の結婚式、披露宴、2次会
人生、晴れの舞台に御招待頂きました。 至上の喜びに溢れた空間に呼んで頂けることを有り難く! 名古屋へ向かいました。 今回の主役は、豊根村出身で名古屋で活躍するひとつ下の後輩君。 お互いに花祭りを愛する村出身者。 花祭りで…
全部読む 豊根村出身名古屋で活躍する後輩の結婚式、披露宴、2次会ショコラさんの見つめる先に、アオダイショウさん。消防団役員会。
さあ、今日も1日、気合いを入れて仕事に打ち込むぞ!! 歯磨きをして身だしなみを整えていると、後方にショコラ(飼い猫)の気配。 うちのショコラさんは寂しがり屋なのか、毎朝、私の足下にまとわりついてニャアニャアと、甘えてきま…
全部読む ショコラさんの見つめる先に、アオダイショウさん。消防団役員会。広域の保健事業を担うところへ出張
雨降りの朝。 可愛いお客さんが、軽トラのサイドミラーにいらっしゃいました。 自宅から勤務先への道中、ドライブを一緒に楽しみました。 案外、風圧に強いカタツムリさんです。 午後から保健師さんと共に新城市へ出張です。 新城市…
全部読む 広域の保健事業を担うところへ出張ホタルの写真が新聞紙面に!そして地上波放送で職場が。夜は地域医療を担う現場のプロフェッショナルと濃密な対話
今朝の中日新聞朝刊東三河版に、先日撮影したホタルの写真! と、ともに、珍しく撮影者のコメントが掲載されました♪ いつもありがとうございます!山のしんぶんやさん!! もはや、取材をされているのか、日常会話を楽しんでいるのか…
全部読む ホタルの写真が新聞紙面に!そして地上波放送で職場が。夜は地域医療を担う現場のプロフェッショナルと濃密な対話テレビカメラ2日目
昨日に引き続き、テレビ局対応。 新聞や雑誌の対応と違って、テレビ局対応は仕事の時間を大いに奪われてしまうので、いつも考え物でありますが、物腰の柔らかい、丁寧なディレクターさんに負けました。 近々、夕方のニュースあたりに豊…
全部読む テレビカメラ2日目妻が空手デビュー
これまでいた部署とは違って、マスコミとは無縁だろうと思っていた今の職場、医療機関。 先日は雑誌社と新聞社、そして今日はテレビ局が…。 それだけ、注目を集める事業を行っておりますが、注目を集める=新しい事業。 新しい事業を…
全部読む 妻が空手デビュー