本当は、格安の片道5000円の夜行バスの予定だったんだけど、
やっぱ、ねぶた祭りの時期だけあって大混雑。
よって、予約が取れなかったので、
仕方なく倍額のJRの夜行バス。
しかし!
さすがは倍額だけあって、室内広々!
座席が二人ずつの並びではなく…
一人一人の座席配列になってるんですよ!
おかげでゆっくり…
寝られました☆
伝統材料研究会で疲れてた影響もあるけど(笑)
夜行バスに揺られ…
青森駅到着が朝8時。
すぐさま、先に来られてた方と遭遇できました☆
まずは、腹ごしらえ!
ってことで、ファミレスで朝ご飯。
ぶっちゃけ、ファミレスで朝食取るのは生まれて初めてだったりして(笑)
んで、その方のホテルへ行き、ネットを拝借して
溜まってたメールチェックと書類作成の仕事をする。
う~ん。
休む暇なし(笑)
んで、鰺ヶ沢町から役場の方と研究室の同期(先に青森に来てた)が
青森市へ来られ、お出迎え☆
あと、岩手県の関係の方?も一緒に、一路、八甲田山方面へ。
途中の茶屋でトウモロコシとアイスクリームを頬張る。
これがまた…うまいっ!
特に、トウモロコシ。
甘くて、さらに、名古屋より断然涼しいこの陽気。
避暑を楽しんでる感満点です(笑)
お次の訪問先は…
酸ヶ湯温泉!
なんと。
混浴初体験(笑)
ってか、この温泉。
建物からしてものすごい歴史を感じさせるんですが…
中に入ってさらにびっくり!
あり得ないほどの硫黄臭。
むちゃくちゃ硫黄臭い。
まあ、混浴って言っても、どうせお年寄りばかりだろう…
っておもってたら!
案外勇気のある若い女性もいるのね(汗
まあ、女性用の入浴用衣服があるんですね。
すなわち、これって…
男性が見られてる感じ!
が。
男性多すぎ。
もう、浴槽からはみ出てます(笑)
でも、とっても気持ちいいお湯でした☆
東京から来たおじちゃんに声かけられるし(笑)
問題は…。
全員、体中から硫黄臭。
洗い場がなかったので…。
その足で、昼食場所を探してると…。
流しそうめんのお店発見!
ってか、回ってるんですけどね(笑)
そうめんが。
しかし!食べ放題ってのが魅力的だ☆
小食のおいらにはそれほど関係のない話だが。
それでも、ガツガツ食って腹一杯になってしまった。
食後の腹ごなしに…
八甲田山ロープウェイ乗り場到着☆
ここ、冬はスキー場になってるんですねぇ~♪
斜面を見てゾクゾクしてきました。
あー。
最近スキーしてねぇーーー!
で、ロープウェイ乗って山頂へ!
見渡す限り(たぶん)天然の木々!
中部地方のとげとげした山々と違ってなだらかで、
なんか、こう、優しい山って感じがしました。
でも!
八甲田山といえば、雪中行軍遭難事件が有名。
http://toshibos-museum.com/hakkouda_TOP.htm
その優しそうな顔に似合わず、こんな悲しい事件も起きてるんですね。
さて、役場の方の妹さんが青森市内に住んでらっしゃるので
そこへ向かう。
なんと、ねぶた祭りのハネト用の衣装を用意してくださったんです!
しかも、着付けまでしてくださいました☆
その彼氏も一緒に着替えて、みんなで…ねぶたタイム!
が。
問題発生。
すんげえ、硫黄臭いんですけど…。
これ、汗かいたら臭い倍増でしょう…。
ちょっとドキドキ。
でも、どうせ知らない人ばっかだし、いっか!!!!
ポジティブポジティブ。
変身後のみんなで、ハイチーズ☆
あー。
なんか、写真から硫黄の臭いが漂ってきそうだ…(笑)
出店で軽く夕食を済ませ、いざ出陣!
まず向かったのは、東芝のねぶた。
ラッセラーラッセラー!
のかけ声のもと、もう、はしゃぎまくり(笑)
これがまた!
花祭りの鬼のステップにそっくりなんですよ!
だから、すぐになじめました☆
調子に乗って踊りまくったら、いつの間にか一時間経過。
皆、相当汗かいてます(汗
このころ、既に、硫黄の事なんてすっかり忘れる(笑)
脱水症状直前で、給水タイム☆
一休みです☆
ああ…。
スポーツドリンクが超うまい。
しかし、青森の夜って、涼しい!
クーラーの中で踊ってるみたい☆
一休みの時も、軽く流れてくる風がとても気持ちよかった。
その間、ねぶたの写真もガシガシ撮影☆
青森の夜に浮かんでとても綺麗でした!!!!
↓
↓クロネコヤマトコーナーでがんばってる皆様
次に合流したねぶたは…。
クロネコヤマト!!!
ここのかけ声がまた…
お姉さんがマイクで、
姉「沿道の皆さん!!!クロネコヤマトがやってきましたーー!」
姉「クロネコヤマトの…宅急便っ!」
みんな「ハイッ!」
姉「ラッセラー!!!!ラッセラー!!!!」
みんな「ラッセーラッセーラッセーラーーッ!!!」
完全にクロネコヤマト宣伝モード(笑)
だけど、ノリが超良いので、こっちも喜んで宣伝してます(笑)
東芝よりはスパンが短くて楽でしたけど。
とにかく、お姉さんが凄かった。
そして、ねぶた終了時刻。
二時間、ひたすら踊り続けたわけですけど、
ほんっと、楽しかった!
もう、衣装はビショビショですよ。汗で。
機会があったら…来年も来たい…。
んで、車に乗って夕食へ☆
みんな、疲れてそれほど食べないかと思ったら…
ハンバーグをガッツリ!
おいしかったので、何故か、食べ始めたら腹減ってきて
ガツガツいただきました☆
ってか、中にはジャンボハンバーグを注文している方が…
すっげ(笑)
再び妹さん宅にお邪魔し、シャワーをお借りして着替え終了。
そのとき既に10時半(笑)
ここから鰺ヶ沢まで60キロくらいありますが!
役場の方と、研究室の同期と3人で、
ウーファー付きの爆音レガシーに乗車し、
ゴスペラーズを熱唱しながら帰路につく(笑)
御自宅に到着し、一杯飲んで語らってから就寝。
すんげえ寝付きが早かった。自分。
あっという間(笑)
一日ぶりの布団の感触はサイコーでした!
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!楽しかった!