18切符中央線の旅も二日目を迎えました。
まあ、途中で一泊しなくても東京へは行けるわけですが、
どうせ出てきたんだし…18切符の使える期間もあと少しだし!
ってことで、甲府で一泊しましたです。
甲府といえば、盆地で暑い!
ってイメージがあるんですが、
それほどでもなかった!
(この日が涼しかっただけかもですがw)
あと、車窓からはブドウ畑が見えた!
甲府から八王子まで向かい、
午後からはお囃子に参加です!
そう。
彼女の所属している囃子連。
なんか、おいらもだいぶ巻き込まれてきている予感!?w
今日はケアセンターの夏祭りにゲストとして招待され、
おじいちゃんおばあちゃんたちの前で演舞です。
ま、おいらはいつも通り報道カメラマン!?w
もちろん、準備とか片付けは手伝ってましたが。
その影響もあってか、囃子連のご年配方々とも
だいぶしゃべり合えるようになってきました!
ただ。
「旦那!」
って呼び方はどうなのだ!?ww
お囃子の披露が終わると打ち上げに自然参加w
いつの間にか、手元に「いいちこ」のCCレモン割りが…。
早速真っ赤になるけんたさんww
そしてそのまま彼女の実家へ戻る(汗
今回の旅の写真の整理をしつつ…。
長かったお盆休みを振り返ってみる。
う~ん。
濃かった。
とにかく、いろんなところへ行きまくった社会人一年目のお盆休み。
新横浜駅で彼女と夕食を取って
これにて終了です。
いや!
最後に一個残ってました。
帰りの交通手段。
高校の同級生も設計に携わった…
新幹線、N700系に乗車ですよ!
狙って予約してました(笑)
しかし!
落雷の影響で名古屋到着が最大60分遅れているというアナウンスが…。
どーなるんだろ。
予約の列車だと、21時38分乗車で…22時56分名古屋着。
一時間遅れると、午前0時なんですけど…。
終電で大府ですか!?
それは勘弁です…。
最後に、新幹線の中の他の乗客に見られまくりながらも
手を振ってくれた彼女さん、ありがとうww
名古屋駅では、初めて、新幹線の信号待ちというのを体験したのでした…。