職場スキー第二弾!前夜。

さあ!

今夜、私めが初めてドライバーとして志賀高原へ向かいます。

同乗者には軍曹…。

今回の行きの車は前日入りするおいらと同期一名と軍曹の三人。

というわけで、
会社終わってから同乗の同期と共に軍曹宅へ。

まず、その家からしてびっくりなんですが…。

まるで。

ディズニーランドのお城。

何から何までびっくりさせてくれる。
それが軍曹クオリティ(笑)

なんたって、遠くからでも分かる煙突二本が屋根からそそり立ってるんですよ!

しかも、車内の会話では…

「立派な煙突ですよね~~!」

軍曹「ああ。ダミーだがな!がっはっは!」

俺ら「えっ…。」

そんな会話や、
松代のとある山の人口ピラミッド伝説の話とか…。
皆神山・松代大本営象山地下壕
皆神山;松代ピラミッド物語
そこから広がって、心霊的話へ展開が(笑)

軍曹の知識の広さに感服です(笑)

あと、一番勉強になったのが、やはり…。

職場力、創作力のお話。

さすがは軍曹。
我々新入社員がなかなか聞くことのできない
会社の裏側的なお話をサービス満点で教えてくださいました!

そんなこんなしていると、
信州中野インター到着。

ここまでおいら、無休憩運転(汗

まあ、慣れっこです。

そして、ゆきが…雪がすごいんですが…

というわけで、
志賀高原に一番近いコンビニにて買い出しと共に、
ドライバー交代!

軍曹かと思いきや…

同乗者の同期。

そう…この子は…。

青森県出身の、生粋の雪国娘!

シルビアで雪道を鍛えたプロフェッショナルです。

さすがは、雪国育ち。
なかなか慣れた運転でした。

こっちも、安心。

結局、名古屋からずーーーっと、
三人とも喋りっぱなし。

よく話題が続くなぁってくらい(笑)

10時前には宿に到着し、
宴会開始です!

三人で☆

もう、すでに車内でだいぶ仲良くなった三人。

ホント、話が弾み、
軍曹、実は、思ったよりもめっちゃ面白い、喋りやすいキャラということが判明。

まあ、仕事上はどうなのかわかりませんが(汗
たぶん、めちゃ厳しいだろうな…。

宴はいつの間にか、午前0時まで続き…

おいらと軍曹は二人部屋にて就寝でした。
ホント、二人とも疲れていてというか、
日本酒飲み過ぎて…

あっという間の熟睡でした☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください