我々のグループ(職場の単位)では、
毎朝、ミーティング行われております。
毎日の連絡事項の伝達はもちろん、
週替わりでスピーチやプレゼンを交代で行ったり、
勉強会が開かれたりしております。
今日は、勉強会の日。
生産技術者としての考え方…
特に大きな視野から見たものを、
経験豊かな年配の先輩から講義してもらいました。
これから資源高騰、アメリカ経済の減速、環境問題…
それらに関する知識を持って生産技術者として何が出来るか。
それをよく考えて欲しい。
そういった内容で、だいぶ頭を使いました(汗
それじゃあ、解散。
そう、上司が言った次の瞬間。
「あ!皆さんお待ちください!」
同期が突然!
「えー。坂本くん、入籍したと言うことで遅くなりましたが
みんなからのお祝いを渡したいと思います。」
!?
びっくり。
総勢30名超のメンバーからお祝いをその場で渡されました☆
余りの突然さにびっくり!
そして、コメント。
いやぁ。
うれしかったっす。
みんな!ありがとう!
お祝いには、小さなノートにみんなからの寄せ書きが☆
これもまた憎い演出。
感動です。
中にはいろんな人からのメッセージがありましたが、
ある意味印象に残ったのが…
「結婚生活は、1に辛抱、2に辛抱。」
某、年配の先輩から(笑)
さすが、人生の先輩(汗
寄せ書きって嬉しいよね。(関係の薄い人、迷惑かけた人からのコメントは気まずいこともあるけど、総じて)
ちなみに、オチ(5番目)はなんだったのか気になります。
>するまん☆
寄せ書きはまさにプライスレス!
とても良い想い出になりました。
ま、迷惑掛けた人からも…激励の言葉があったりするとうれしいものだぞよ♪
ちなみに…オチですが…
ありませんwww
まさに、その語句が書いてあったのみ(笑)