前日宿泊は楽ですわぁ~~~☆
深夜発と比べると。
宿泊施設はこちら、チウーホテル。
朝、起床。
顔を洗うべく…洗面所に行こうとすると…
ドアを開けた瞬間。
ファンファン大佐のような、がっちりしたお方と目が合う。
ん!?
って思いながら、軽く会釈をして洗面。
そして、深夜発の舞台が到着したことを知る。
ま…まさか…。
あれは、碧南工場でプレゼンをしていた…
鬼軍曹!?
朝っぱらから衝撃的な目覚めで一気に目が覚めた(笑)
先日の碧南出張の時、大勢の前でプレゼンされていた方なんですが、
僕が「どうやってビジョン作成能力を磨かれましたか!?」って
全員の前で質問したときに…
公的な場ですよ!?
「そうだねぇ。自分の場合は戦場シミュレーションとか…。」
とおっしゃり、面食らったのも記憶に新しい…。軍曹です。
おいしいバイキングの朝食を食べ、
板にワックスを塗っていると…。
軍曹登場。
「がっはっは!今頃、手入れしとるのか!?わしはもう準備してきたぞ!」
いきなり、鋭いツッコミです。
一応自己紹介として…坂本ですって。
どうやら、工場でプレゼンに対して質問したので
自分の顔を覚えててくださったようで。
っしゃー!
って、思いつつ、リフトに乗ってタンネの森を何度か滑り
全員集合したところで軍曹とケータイ番号交換。
「坂本…さかもと…きゅー!」
え!?!えええええ!?
そのときは、坂本九とかけて憶えてるのかな…って思ったんですが…。
甘かった!
リフトで隣同士になったときのこと。
「キューちゃん、どのくらい滑れるの!?」
一瞬誰のことか理解できなかった(笑)
どうやら、僕は、「キューちゃん」として認識された模様です(笑)
そうしてリフトを昇って奥志賀を目指し突き進みます!
もちろん、ペースメーカーは軍曹。
「諸君!奥志賀へ向けて攻める!良いか!?」
(一瞬、間が空く)
「は…はいっ!」
軍隊ですw雪中行軍。
続いて、ガンガン滑りまくる。
ホント、これだけ休み無しで猛烈スピードで滑りまくるのは初めてかもしれん。
軍曹!(ホントは、ちゃんと名前を呼んでます。)
後続部隊が遅れを取っています!
「ヨシ!分かった!行くぞ!」
全員「えええええええええええええええ!?」
(心の声:分かってねぇ…w)
そうして、サバイバルのごとく、どんどん人数が減っていきます(汗
ちなみに、本突撃スキーには、初心者は全くいません。
スキーヤーは、全員。
パラレルはもちろん、小回りもできる人しかいません。
たぶん、ジャンプできない人はいません。
全員。新雪滑走可能です。
そうして、どうにかこうにか奥志賀までついていけ…
そこで待ち受けていたのは、ケータイから投稿した日記にもある、
ハンバーグ!!!!
これが、本当のハンバーグというモノなのか!
まるで、ステーキを食べている気分でした。
ワインもおごってもらい、
めっちゃ高級感溢れる昼食でした…。
ちなみに、ここ。
スキー専用ゲレンデなので、ボーダーは来られません(汗
そして、ワイン、8人でボトル2本を空け…。
先輩二名ほど、フラフラに…。
おいらも真っ赤でしたが。
そして、先輩、そのまま滑走中に足がつり…。
軍曹「甘いなぁ!置いていく!」
本当に、置いて行かれました(汗
奥志賀を堪能した後、
高天原方面へ戻ってくると…
天候も回復!
さらに、新雪でゲレンデの状態は最高!
これまでに体験したゲレンデの中でも最高の雪質状態でした☆
ホント、自分がうまくなったんじゃないか!?
って、錯覚するくらいの上質の雪。
って、実際に上達した気もします!(マジで
軍曹のレッスン…もとい、教育?
スパルタですが。
教育方針は…
根性。
ですが。
恐れを取り去って、解放されると、だいぶ突っ込んでいけますね。
スピードも、半端なく身に付いた気もしますが…。
そりゃ、軍曹も、ヘルメットかぶってますよね…。
まじ、ヘルメット欲しかった…。
吹っ飛んだら、死ぬって…。
まあでも、おかげで、荒れていないコブなら
なんとかクリアできるようになってきた!
(雪質が良かったからかもしれんが。)
一ノ瀬を滑っていると、これまたスピード狂な先輩がいたので、
みんな、そっちかなぁ~?
って思っていったら、その方しかいない…
どうやら、軍曹たちは一ノ瀬にそのままいたらしく。
おいらは一足先に高天原へ。
先輩と二人で滑るも…マジ、速すぎ。
すべの斜面を、大回りで一気に下っていきます…。
さらには、ジャンプ台発見。
二人で、飛んで飛んで飛んで~~~♪
空を舞い上がってました(汗
そして、時間もリフト停止時刻に近くなってきたので…。
最後に大ジャンプをかますぞ!
って、ちょっと力んで飛んでみた。
吹っ飛んだ。
着地後にバランス崩した…。
まあ、今日は他にも…
三度ほど、吹っ飛んだが。
いずれも、スピード出まくってる時。
いやぁ。
板が両方はずれたまま、斜面を下まで一気に落ちていったね(汗
今日で、だいぶ受け身がうまくなったw
そんなサバイバルなスキーを体験した後、
アッツアツの風呂に入り、夕食はきりたんぽ鍋!
んめえ!!!!!!!
っつーか、疲れでか…
ビール一杯で真っ赤っかのフラフラ!
(え?いつものことだって?)
いや!
直ぐに二次会が始まったんですが、
全く飲めなかったんですよ!
ソファーで死んでました…(汗
軍曹面白すぎるって(笑)
しかも、キューちゃんて…。
今度からそう呼ぼうかしらーw
>遥さま
軍曹、面白いでしょ!w
でも、仕事では相当の切れ者なのだよ!
第一線の出世コースまっしぐら!
出世のスピードまで速いww
え!?
キューちゃんって呼ばれても…
たぶん、直ぐに反応できないぞww
こんだけ面白くて、出世のスピードまで速いって、最強じゃん(笑)
きゅーちゃん…でも、どっちかって言うと九官鳥を思い浮かべてしまうわ~。
オバQとかw
ご飯がおいしそうね~。
いいなぁ。
>遥さま
最強の軍曹です!
また出張したときに会えたらなぁ~
そして、憶えていてくれるかなぁ。
そこでキューちゃんなんて呼ばれたら、
うちの上司がびっくりするわww
ご飯もうまい!
それが、志賀高原の醍醐味☆