どこぞやの怪しい広告ではありません(汗
昨夜(日曜夜)は遅くまで嫁さん友人宅にお邪魔し…
今日は朝5時起きで7時発の新宿発名古屋行き高速バスへ乗車するため、
ダッシュで身支度!
よゆーで間に合いました☆
そういえば、今日は年休を取っているので月曜日難で、
通勤ラッシュという東京の地獄絵図に巻き込まれるかとヒヤヒヤしてましたが…
なんたって、旅行バック持っているもんだから、
これでラッシュに巻き込まれたら死んでしまう!
6時前に電車乗車と言うことで、
余裕の通勤をされるビジネスマンしかおりませんでした。
ま、それでも座ることはもちろん出来ませんでしたが…
新宿を出ると、一路東名高速にて名古屋。
名古屋到着は1時半頃。
バスの中で軽い朝昼兼用のご飯(東京実家から持ってきたもの)を食べただけなので…
結構空腹。
しかし!
これから披露宴会場の視察!
というわけで、食っている暇が御座いません(汗
まず向かいましたのが、名古屋駅近くの名古屋逓信会館。
CMとかでちょくちょく聞く名前ですが、
実はここ、名古屋駅近辺でも1位2位を争うコストパフォーマンスの良い式場。
とっても喋りやすいプランナーの方に案内され式場見学。
なるほど。
良いじゃないか!
さらに、見積もりもかなり丁寧に話を聞きながら出してくださる。
なるほど…素晴らしいじゃないか!
なんか、ここに決定ですかなぁw
今日は、もう一見、下見です。
場所は栄、ビックエコーの隣です。
カジュアルフレンチのお店で、かれこれ20年以上もレストランウェディングを生業としています。
その名も、「ラ ポルト マルセイユ(Bistrot La Porte Marseille)」
ここでもプランナーの方が色々とお話を聞いてくださったんですが、
なんと、驚くべき事に試食をさせてもらえると!
で、普通、こういった式場の下見ついでの試食って
1品2品くらいが相場なんですが…
このお店。
披露宴当日と同じカジュアルフレンチの料理が。
フルコース。
すべて出てきます…(汗
え?試食ですよ??
マジ、びっくりだよ。
まずはスパークリングワインで乾杯!
そして、前菜は「カナダ産オマール海老のクラウン仕立て ウェディングリースとキャビアを添えて」
「フランス産フォアグラのポワレ幸せのジョンヌソース 鴨肉のテリーヌと共に」
「金色のコンソメをまとったウニのフラン 天使の口溶け」
「真鯛のポワレ 純白のミルフィーユが奏でるマリアージュ」
ここで一旦お口直しに…
「シャンパンのグラニテ」
さあ!肉!ローストビーフ!
「特選和牛のロースト トリュフの香りとシェフのおもてなしを添えて」
最後は…当日はウェディングデザートですが、今回は、今月のデザート☆
豆乳プリン…めちゃうま!
そして、食後の紅茶も頂きました☆
ホント、満腹。充実。
これ、あとから…
「お会計は2万円になります~」
とか、言われるんじゃねぇの!?
って、嫁さんとビクビクしてましたがw
でも、おいしい!から、払って良いかも…
なんて、思っていましたが…
結局。
無料。
え。
マジですか。
これは、デートコースに是非!
結婚を控えている方、是非、行ってみてください。
ホント、おいしかったぁ!
金曜夜は焼き鳥の居酒屋で職場飲み会。
土曜夜は京王プラザホテルでイタリアンのフルコース。
日曜夜は和風に、行列の出来まくっているそば屋さん。
月曜夜はこのとおり、カジュアルフレンチのフルコース。
以上。
支払ったのは…最初の居酒屋さんのみ…。
すんげぇエンゲル係数が高く、そして低い週末でした…(汗