3ヶ月に1回は飲み会!
というわけで、会社に入って一番最初の研修で会った仲間達と
仕事後、我が家近くの村さ来にて飲み会です☆
ちょいと余裕を持って7時集合のところを6時50分到着。
既に一人、席について待ってました☆
3ヶ月ぶりだねー!って二人で盛り上がっていると、
続々とメンバーが到着。
我らグループは、事業部が結構皆違っていて、
働いている工場も別々。
なので、到着時間もまばら…
ってか、集合時間7時じゃなかったっけ?!
依然として、この会の幹事…主催者…我らがグループリーダーが来ない(汗
もう、待ちきれない!
って、30分も待ったんだから…いっか(笑)
かんぱーーーい!
話題止まることなく、やはり1年以上も経てば会社の中身が分かってきて、
愚痴も出てくるんですなぁ(汗
なんか、うちの部署、結構幸せな気がしてきた(汗
みんな、苦労しています。
ホント、ここには絶対書けないような会社の裏事情が…。
うちの部署は、全事業部に対して仕事している部署になるので、
結構、どの部署が何を作っていてどんなラインを設計中で…とか、部署の中で
情報が耳に入ってくるので、そこの生の声を同期から聞ける機会って結構面白くて
貴重だね。
と!
飲み会開始から遅れること1時間(以上)。
やっとこさリーダー到着!!!
ま、今回は遅刻だから許してあげよう(違
前回の花見では…主催しておきながら…
会場に現れない!
(寮で昼寝してて寝過ごした)
という、伝説を残した男ですからね…(汗
さすが、本社で予算を管理している男だけあって、
持っている情報の量、質共に、面白い(笑)
こんなつながりをずっと保ち続けていきたいものです☆
会もお開きになり、寮生は、Non飲酒くんがかっくいいベロッサで送っていってくれるらしい!
じゃあ…ついでにおいらも…
というわけで、我が家に寮生一同がやってくることになった☆
お茶でも飲んで行きなよーって、声を掛けてみたら、
「じゃあ、新茶で!茶柱もよろしく!」
って(汗
おうけーい!
俺と嫁さんが摘んだお茶を飲んで行きなさい!
って、言ってみたら、おおしゃーーー!
と、喜んで頂けました。
お茶も、何故か茶柱立ってたし(笑)
皆様、新居観て感激して下さって有り難う御座います(笑)
苦労して探したかいがあったというもの。
あまりに居心地が良かったのか、
気付けば時計は23時半ですよ(汗
今日は、木曜日です。
明日も会社あるんですよ!(笑)
まだまだ若いっすね。
ちなみに、話題の中心は…
お茶。&棚田。
農業的(笑)
まず、おいらが先日の茶摘みの写真を見せてみると…
皆。驚きすぎです(笑)
え!?
ホントにお茶作ってるの!?!?!
って…。
信じてなかったんかい!!!(汗
ここで棚田マニアのリーダー。
豊根の自然に関心が移ったようだ…
というか、彼もカメラ好きなので、おいらたちの撮影した写真を見ながら…
「デジ一眼いいなぁ…」
って、うわごとのように…つぶやきリーダー。
さらに、棚田について火が付いた。
リーダーが一押しなのがこの棚田。
フィリピンは、バダットの棚田です。
もんのすごい興奮して解説してくれました(笑)
確かに、一度行ってみたい…。
リーダーは、これを見るためにフィリピンに行ったそうな。
他にも、「日本の棚田百選」というページも紹介してもらう。
みんなで、棚田で盛り上がる…不思議な雰囲気(笑)
だいぶ満喫して頂けたようで☆
また遊びに来てね-!