冬休みに入りました!…明日から早速白馬スキーです☆

今日で会社も仕事納め。

1月からの配置換えでバタバタしたり、
おいらは実験設備の大掃除にいそしんでおりました。

そして、退社時には毎年恒例…

豚汁、お汁粉、臼でつきたてのお餅!
労働組合が中心になり、振る舞って下さるのです☆

寒空の中、工場の屋外で焚き火&暖まる食事。

今年は、会社としても辛いニュースばかりでしたが、
皆さんの顔も豚汁パワーで、とても暖かい笑顔でした。

さて、帰宅後は…

帰省&スキーの準備!

そう…明日から、白馬は八方尾根へスキーに行って参ります!
天気が良ければ、昨日アクティブにしたケータイブログ投稿機能を使い、
向こうからもゲレンデの様子をアップする予定です☆

準備でまず取りかかったのは、
スキー板のワックスリムーブ!

スキー板に残っている汚れやワックスを綺麗に取り除きます。

実際に滑るのは明後日の朝からなので、
(明日は一日、観光&移動です)
明日夜に、宿でワックス塗布する予定☆

他にも、明日は起きてからすぐに出られるように
荷物も予め積んじゃいました。

帰省も兼ねているので、荷物量も膨大です(汗

ま、明日の朝何故早く出るのかというと…
ETC割引が目当てなんですけどね(笑)

そうそう、そうして準備をして、先日実家から持ってきたスキーウェアを
見たんですが…

実家にスキーウェアをシーズン終わりに預けていっただけなのに…

クリーニングしてくれている!
さらに、それだけでなく…

撥水クリーニングまでしてくれているし!!!!

さすがは母。
ぬかりないです!

有り難う御座います。

さあ!
明日からが楽しみでたまらないぜ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください