妻子が東京から帰ってきた

先週から東京の実家へ帰省していた妻子が、
ようやっと村へ帰ってきます☆

息子が大好きな新幹線に乗って帰ってくるので、
豊橋駅まで迎えに行きました。

母と共に途中で買い物をしながら豊橋駅へ向かいます。

新城市のグリーンセンターに立ち寄ったところで、
軽食ブースがあるのを発見!!
今更かもしれませんが(笑)

2012_12_24_12_54_48

この地方の方言を駆使した店名「食舞館(たべまいかん)」。
面白いネーミングです。

DSC_1301

鳳来牛を使ったビーフカレーがイチオシらしく、
地産地消満点の食事を頂きました。

里芋を使ったコロッケ付きで800円☆

豊橋駅に到着し、新幹線の改札で待っていると…

DSC_1302

寝癖でボッサボサww

息子登場!!
自ら改札に切符を差し込んで通過してきました。

お父さんただいまーー!!

という、期待した言葉よりも先に出てきたのは…

「新幹線、楽しかったよ!!」

でした(笑)

妻曰く、

「新幹線に乗っている間、ずっと寝てたくせにww」

とのこと(笑)

トイザらスへ行って、ばあばにクリスマスプレゼント買ってもらったり、
回転寿司で大好物のイクラ軍艦を4貫も食べたり。

DSC_1305

我々も久しぶりに服を買いました。

そんな、ショッピングクリスマスイブ。

まあ、私の幼い頃にクリスマスプレゼントなどというものをもらったことが無いので
息子がうらやましい限りです(笑)

帰宅後は、買ってもらったプレゼントを早速開封してご満悦の息子。

DSC03122

最近、戦隊もののゴーバスターなるものにはまっているので、
興奮度合いが半端ないです。

さらに!!
それだけではありません。

超奮発、 プ ラ レ ー ル ですよ。

ついに、プラレールデビュー!!!

DSC03125

新幹線「つばさ」と「E4系Max」の

連 結 セ ッ ト !!!

マ ニ ア ッ ク ww

この選択は妻によるもの。
実は、妻も隠れ鉄女なので…

プラレールが一番欲しかったのは妻かもしれませんww

気付いてみたら、どこで学んだのか…
既に息子がレールを敷設しておりました。

DSC03127

妻も手伝って、敷設完了☆

DSC03132

これは…

そのうち、プラレール専用ルームができるかもしれません。
パーツが増やせて、大人でも面白そうですね。

「妻子が東京から帰ってきた」への2件のフィードバック

  1. おかえりー(*^^*)
    我が家のパパは24日に東栄から東京へ旅立ったわよ☆
    そして、プラレールデビューおめでとー!
    うちの子鉄が、写真見てトンネルの色が違うとか騒いでたわよ♪
    買い物袋一袋ぐらいは持ってきてるから、一緒に遊べるといいねー☆
    年明けに東京へ遊びにいったら、山手線一周するだげなー(笑)

  2. >まーちゃんさま
    おおっ!!ってことは、まーちゃんたちは今は豊根にいるのかな。
    順調に、子鉄&母鉄街道まっしぐらですよ。先輩。
    ブログの写真を見て違いを見抜くとは、さすがですな(笑)
    買い物袋一袋とは!!
    一緒に遊びたいねぇ~。混ざって喧嘩にならない程度にww
    山手線を設計するか!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください