昨年末の名古屋披露宴後の二次会にて撮影した写真をくれる!
というわけで、天研の後輩が我が家に遊びに来ました☆
初来訪にも関わらず…
なんと!
住所を伝えただけで我が家の玄関前まで到着できた!
これは…
おいらの家に遊びに来たヒトなら分かると思いますが…
すごいことですよ(笑)
まず、ほとんどの人が近くまで来て場所が分からなくなってしまい、
電話が来ます(笑)
そして…後輩はこんなスバラシイお土産まで持ってきてくれました☆
後輩の実家近くにあるケーキ屋さんのケーキ。
これまたとてもおいしいと評判のお店のようで…
実際、すんげーうまかった☆
また、お土産はこれだけでなく…
結婚祝いにと…
さすがはお互いカメラ好き☆
こんなかゆいところに手が届くような品を下さったのです!
その名も、
デジタル水準器☆
これ、一眼デジカメのホットシューに取り付けるんですが、
取り付けることにより、カメラが水平になっているかをLEDランプで確認できるのです☆
さすが、同じ天文屋さん(笑)
星景写真を撮る時の苦労をよく知っています(笑)
星空と風景を一緒に撮影する時、
明るいところの景色ならばファインダーのぞくだけでだいたいの水平は合わせることが出来ますよね。
ただ…夜の場合は…特に新月だったりすると山の稜線とか、正確に水平に合わせるのが結構難しい。
プロ級の方離れているかもしれませんが…(笑)
こんなにお手軽に水平を合わせられるツールがあるとは!
実は後輩も持っていないそうなので、
NZでバッチリ使ってレビューさせて頂きます(笑)
そんなカメラ好きの後輩が撮影した二次会写真を頂いたんですが…
これ、素晴らしいっ!
ホントに、あのくらい二次会会場で撮影したの!?
っていうくらい、明るく、皆の表情豊かに撮影されております☆
スバラシイ…。
嫁さんも、大感動!
ありがとう☆
そうそう、後輩も、おいらと同じく某自動車グループに勤務しているんですが…
懐かしき、あの現場実習!
驚くべき事に、後輩もおいらと同じ生産工程で実習していたのですよ!
自動車の生産工程ってたーーっくさんあるので、偶然同じ工程でビックリ(笑)
ま、会社は違うし、車種は違うんですが…。
つらさは一緒(笑)
しかも、彼の場合は某高級車両!
これはさらに大変だ(汗
忙しい週末、我が家まで遊びに来てくれてありがとね!