朝から雲一つ無いとても良い天気の今日は…
9時前から草刈り機を準備し、人生初の草刈り機による草刈りしました。
いやぁ~いつかはやってみたいと思っていたんですが、
まだまだ野良仕事に慣れていないので、やらせてもらえませんでした。
が、祖父の指導の下、デビューですよ。
草刈りデビュー。
手に持ってみると、案外振動が激しくて、音も激しい。
ノイズキャンセリングヘッドホン持ってくれば良かった。
最初は祖父からダメ出しされまくりましたが、
慣れてくると、かなり楽しくなってきました☆
が。
その油断が…命取り…
ビュンッ!!
次の瞬間。
結婚記念植樹したさくらんぼの苗が…
見事に…
胴体からブッツリ切断されてしまいました(汗
あう~
超凹み。
ただ、祖父の見立てによると、目の部分はまだ残っているから
ひょっとしたらそこから芽吹いてくるかもしれん。
それに賭けましょう…。
草刈り終えると、お次は茄子を植える為の「マルチ」敷き。
まずは畑に畝を起こしまして、
その上をならして、「マルチ」という黒いビニールを敷きます。
これが完成後。
祖父、嫁さんと三人でやったらあっという間に出来ました☆
と、そんな畑仕事をしていると近所のおじさまがひょこっと寄ってきて
山の方で「こせだら」が生えていたから取ってきたらどうか?
ということ。
祖父と二人で軽トラに乗って取りに行ってきました☆
ネットで「こせだら」って調べてみたんですが…
見つからず。
この辺特有の言い回しだろうか?
とりあえず、取ってきたのはこんな樹?です。
まあ、一本だけですが。
珍しいみたい。
これを、午前に草刈りした家の裏手に植樹しました。
無事に大きくなると良いなぁ。
そうそう、役場にも行ってきましたよ。
固定資産税を払いに(汗
実家の名義はおいらになっているので、おいらのところに固定資産税の請求が…。
役場には同級生がいたり、後輩がいたり、豊根結婚式で司会して下さった元校長先生がいたり。
知っている人が沢山いて、楽しい時間を過ごすことが出来ました☆
また、伯父伯母が来たり、叔母が退院してきたり…と、
実家の方もなかなか賑やか☆
お墓参り…というか、49日を前にお墓の大掃除もしましたよ。
石塔をたわしで磨きまくりで、タオルで綺麗に磨きまくり☆
いやぁ~今日は良く働いた!
疲れた…。
何に疲れたかって、どうやら…
花粉症が復活したみたい(汗
大府にいて全然症状でなくなっていたのに、
今日は一日外で仕事していたから…残っていた花粉を吸い込みまくってしまったのか…
はたまた、草刈りした草に沢山積もっていたのか…。
草刈り機使っていると、ビュンビュン草とか土とか顔に飛んで来ますからね。
直撃ですよ。
とりあえず、今夜は寝苦しそうだ…。
花粉症には、毎日ヨーグルトですよ。
昨年、ヨーグルトメーカーなるものを妻が購入し、1週間に家族3人で2リットル近くの牛乳をヨーグルト化し、毎日食べ続けたところ、花粉症の症状が消えるまでとはいきませんが、薬を数日飲み忘れてもなんとか生活できるまでになりました。
お試しあれ!!
>UZ先生
やはりヨーグルトですか!
…と、そういえば、UZ先生も酷い花粉症でしたね(汗
豊根にいた当時、鼻を真っ赤にされていたように記憶しております(笑)
僕もヨーグルトでっかいのをいつも購入して、実家で母に作ってもらった
ブルーベリージャムで食べておりました。
まあ、量的にはたまにしか食べていなかったので、そのヨーグルトメーカーというものを
来シーズンは試してみようかなぁ…なんて思います☆
ヨーグルトメーカーのお勧めはこれ!!
タニカのヨーグルティア
http://www.tanica.jp/YM-1200new.html
スターターセットなんてのもある。うちはこれを買いました。
牛乳パックそのまま入れられるのもありますが、便利なようで不便。なぜなら、ヨーグルト化された牛乳を外に出すのに長いスプーンがいるでしょ?でも、この商品ならその心配も要りません!!
アマゾンとかのネットショップで、7500円前後で販売中!!
花粉症に限らず、体質改善には必ず役立ちますよ。
私は、花粉症軽減と、指のささくれ激減、口内炎激減。妻は、花粉症軽減と、少々便秘気味が毎日快便、吹き出物激減。娘は、腹痛激減、病気もあんまりしないという状態です。
来シーズンからというのは、実は手遅れで、この夏ぐらいから試してみて続けるのがいいかと思います。効果が出るまでに、薬よりかなり時間がかかります。それに続けないといけないし。
まあ、だまされたと思って、挑戦してみてくださいね。きっといいことありますよ。
>UZ先生
こ…こ…これはっ!!!
こんなハイテクなツールが存在していたとは!!!!
自分の中の自家製ヨーグルトは、ヨーグルトキノコを瓶に入れて発酵?みたいな
知識しかありませんでしたが…
これはまた、できあがるのも早いし!大容量!いいですねぇ…☆
また、amazonでレビューなど見てみましたが、
なんと!
1位 ─ ホーム&キッチン > キッチン&テーブルウェア > 調理・製菓道具 > 調理器具 > 泡立て器
1位 ─ ホーム&キッチン > 生活家電 > キッチン家電 > ホームメイドクッキング > ヨーグルト・アイス・かき氷メーカー
4位 ─ ホーム&キッチン > キッチン&テーブルウェア > 調理・製菓道具 > 製菓用品
これは凄い。
大人気じゃないですか。
この機能だったら…もしかして、うちで採ったお茶葉を使い、ウーロン茶とか紅茶が作れるかもしれない…
なんだか、ヨーグルト以外にも発想が広がってきそうですが、
まずはやはり、ヨーグルト!
嫁さんと相談して、こりゃ、購入ですよ。
来シーズンの花粉症を目論んで…
さらに、吹き出物軽減も魅力的だし…。
指のささくれ激減ってのが、さりげなくて良いですね(笑)
ヨーグルト好きなのでチャレンジしてみます!