NHKで豊根放映

NHKの「金とく」という番組で豊根村に出前コンサートが
来ていたところを放映されておりました☆

ゲストは八代亜紀さんと山本譲二さん。

そーいえば、しばらく前に豊根へ帰っている時、
村民ホールで八代亜紀&山本譲二のコンサートがあるって
同報無線で流れていたような気が…。

なんと、NHKの収録だったんですね(笑)

20時からテレビにかじりついて見ていました☆

まずはゲストのお二人が村民ホールに到着するところから。
ホールの玄関口では多くの村民の方がお出迎え…

っと!!!!

近所のおじさんおばさんを始め、
知っている村人が最前列にたくさん!!!

嫁さん、大興奮(笑)

嫁さんは法事や結婚式、花祭りを通して、多くの豊根村民と既に
顔なじみになっているので、テレビにこんなに知った顔が一気に出てくることは
初体験☆

こんなの東京じゃありえねーー!ってw
CATVだったらあり得るかもしれないけど…

ローカル放送はローカル放送でもNHK(笑)

そして、放映の中でも次々に出てくる顔なじみの皆様!

コンサートの合間には豊根特産の椎茸栽培農家を尋ねて…

って!!!

おうぁっ!

我々の結婚式で神主して下さった方じゃありませんかっ!!!!
あのお宅の椎茸、めっちゃ肉厚で美味しいんですよぉ~☆

山本譲二さんも、その場で生で食してました(笑)

ホールには、我々の結婚式で媒酌人をして下さったご夫婦や
豊根披露宴での宴会場を担って下さった清水館の女将さんも☆

むしろ、あの美人姉妹はもしや…

嫁さん的には、

歌はどうでもええーー!もっと豊根村を放映しろーーー!

と、叫んでいました(笑)
おいらの中学時代の通学路(寮→中学校)の吊り橋を渡っていたり、
なんともなつかしい。

それにしても、番組を通して今話題の「芝桜」と「花祭り」が全く出てこなかったのが意外。
でも、こうして村民の暮らしの方を中心に放映するのも良いかも☆

おいら達的には、知った顔が沢山見れて大満足でした(笑)

さあ、次は…

6月3日の「板東リサーチ」(かな?)にも豊根村が出る模様…っす☆

「NHKで豊根放映」への8件のフィードバック

  1. >遥さま
    いやぁ~your伯父さんすげーや(笑)
    椎茸のところで山本譲二にツッコミ入れてたところとか…
    さすがです☆

  2. 観逃した…。芝桜は賑わっていると新聞に載ってました。「坂東リサーチ」?は観逃さない様にしないと。

  3. >koppaさま
    見逃されてしまいましたかっ!(汗
    確かに、普通は余り見ない番組…ですからね。
    恐らく、板東リサーチ?の方が情報番組ですので…
    そちらにも期待です☆
    芝桜も、中日新聞の一面を堂々と飾ったり、話題を提供してくれていますね☆

  4. みんなに言われたね。
    山本譲二に突っ込んだってw
    しかし、見てた私も「うお、ふつーに突っ込んでるよ!」って思ったもん。
    ちなみに、昨日の番組放映後から、いろんなとこから電話がかかってきて大変らしいです(笑)

  5. >遥さま
    やはりかぁーーー!(笑)
    まさに、時の人(笑)
    やっぱ、あのツッコミは目立ちますよね☆
    さすがです。

  6. 私も見ました。
    なんだか、不思議な感覚で・・・。見たことある人がいっぱいTVに出てくる・・・。
    でも、皆さん歳はとってる・・・。まあしゃあないか。自分も40超えたし・・・。
    なんて思いました。また、豊根に住もうかなあ?実現はかなりこんなんかと思いますが。

  7. >UZ先生
    先生ならば尚更…(汗
    先生がいた頃から20年弱経っているんですもんねぇ…。
    当時、保護者だった方も沢山映っていると思われます(笑)
    まさに、タイムスリップ。
    豊根でまた教鞭を握りますかっ!?w
    自分的には、運動会とかの慰労会で焼き肉とビールで真っ赤になっているUZ先生が印象的でした(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください