今日は豊根にいるため、既に期日前投票を終えたけんたです。
お昼に我が家でも選挙の話題が出たんですが、
花祭りにもしょっちゅう出没している前衆院議員の
■杉田元司 – Wikipediaさん、先回は比例で復活していたんですね。
先回は鈴木克昌さんが愛知14区を制覇していたみたい。
そして…今回も…そうなりそうな予感ですね。
今回は自民党も比例区での票獲得が難しそうなので、
今年の花祭りでは、太鼓の横で舞を見つめ、
たま~に挨拶している杉田さんをみることはできなくなるのでしょうかね。
妻曰く、鈴木さんもいたよ~と言っていますが、
いまいち遭遇した記憶がない…。
これは、杉田さんの顔のインパクトが強すぎるからかな(笑)
さて、今日は昼過ぎに豊根を出て、
名古屋経由です。
というのも、何故か、WISHのエコカー補助金の申請書が
ディーラー宛に来たらしく。
もしかしたら、10万円返ってくるのかもしれない!のですよ。
でも、残念なお知らせも…。
いつもお世話になっているディーラーの担当さんと、店長さん。
二人そろって他の店舗に異動になってしまうそうなのです…。
これは困った!
おいらの担当さんは同店で最もお客さんを持っている人で、
おいら的にも、営業の鏡のような人。
今度完成する新店舗のてこ入れのため、
優秀な人材が集められるようなのです。
でも、
「お店変わっても、ケータイはいつでも出ますので、お気軽に電話してくださいね!」
って、さすが、営業の鏡です☆
あと、実家にあった古いテレビをリサイクルに出すために
船橋オーディオさんのところへ☆
先週、妹がテレビを買ったんですが、
それを実家にあった古いテレビの買い換えと言うことにすると…
3000ポイントゲットできるのです。
そして、テレビ自体のポイントは23000ポイント。
え。
でかくね??
すなわち、ほぼ26000円分をゲットしたようなもの。
まあ、笑えたのは、エコポイントとか言いながら、
その目的欄に「地上デジタルテレビの普及のため」って書いてあるところ。
どこがエコなんだか。
よくわからんね。
船橋さんとは、今度発売のブルーレイレコーダーで盛り上がってました(笑)
それにしても、
名古屋…暑いぞ…。
灼熱の名古屋に、お帰りっす(笑)
いやぁ、民主圧勝の様相ですなぁ。
政権交代、ですか…。
与党が変わり、民主党になって、何が変わるんでしょうかね。
⇒課題は、政権交代後、どの様な舵取りをしていくか、ですね。
VAKAなマスコミは、政権交代を大々的に放送するだろうが、
大事な所はそこじゃない、その後何をするか、
それによって日本はどう変わるか、ですよね。
⇒しかし、その後の事はマスコミの興味の対象じゃないっぽい。
(要は、視聴率が取れるか取れないか、が彼らの興味対象)
とまぁ、真面目に語ってみましたが、さっぱり期待していないウェスカーです。
おいら様、エゴポイント26000羨ましい(゜ρ゜)
ウィッシュディーラー残念ですね(>_
>ウェスカーさま
ホント、灼熱です…。
まあ、マスコミはマスコミで、視聴率を取るためには政権交代が必要そうですからね。
じゃないと、選挙特番やっても視聴率が取れない(笑)
しかし、政権交代自体が生じることは、党の間で危機感が高まって
良いことかなぁ~などとも思っております。
自民のしがらみが一旦途絶えるだけでも、価値はあるかなぁと。
そんでも、ま、民主つったって、元自民党の人がどれだけいることか…
ってのもありますけどね(汗
エゴポイント(笑)
ウィッシュディーラー、本当に残念!
担当の方、我々夫婦とめっちゃめちゃ趣味が合うんですよ(笑)
神社巡りとかww
年も近いし☆
VW&アウディっすか。
いやぁ~おいらの性格上、トヨタ車で一生ですね~
外車に乗ったら、交差点でワイパー回しちゃいますwww
某所M花祭りでは2人かち合ってましたね。周りはしょうがねぇなぁと言った感じで微妙に距離があったような。
それにしてもこんなに雪崩的に民主圧勝とは思ってもみませんでした。Twitterでも記者が中継やってましたがTVがあればかないませんね。
>kawagさま
妻も言ってましたが、花祭りでかち合っちゃってたんですね(汗
まあ、祭りの場ですから、政党なんて皆どーでもよさそう(笑)
それにしても、民主、圧勝でしたね。
ここまでとは…。
愛知なんて、全選挙区独占ですもん。
さあ、これからどうなるのか。
民主も自民に負けないくらい自爆が上手なので、
マスコミも暇にはならなさそうですね…。
私は鈴木さんの方をいつも花祭りで見ますよ。2つの共通点が縁あるのでしょうかね?(笑) 多分、私の顔を覚えていると思います。
>koppaさま
二つの共通点…ああ、なるほど(笑)
koppaさん、目立ちますからねっ!(笑)
きっと、舞庭の皆さん、koppaさんのお顔をご存知かと…☆