テレビ東京のガイアの夜明けで取り上げられて以来、
周辺でダムカレーガチャの話題が広がっている昨今。
村内では道の駅や茶臼山高原にガチャが設置されています!
隣の商工観光課から「ダムカレー」「ダムおばさん」など、ザワザワ聞こえてくると共に…
課長さんが自腹でゲットされた新豊根ダムのダムカレーガチャ現品が!!
その精巧な造りに驚きます。
これ、どうやって作っているんだろ。
ダムカードも、かなり小さいんですが、裏面にはダムスペックが書き連ねられ、マジすげぇ!
全部で6種類あって、そのうち1つは秘密の…ダムカレー!
■8月にダムカレーのガチャが発売されます – 日本ダムカレー協会
■ダムカレー ガチャコレクション | 商品詳細情報 | 商品をさがす | タカラトミーアーツ
ラインナップは
「宮ヶ瀬ダム放流カレー」
「日吉ダムカレー」
「豊平峡ダムカレー」
「丸山・新丸山コラボダムカレー」
「とよね村ダムカレー」の全5種+シークレット1種。
ポイントは、新豊根ダムだけが、ダム名称じゃなくて「村」になっとるところ(笑)
いずれは、村内にある5種類のダムカレーが全てガチャデビューするか!?
ガチャの中には、解説シートが入っています。
ダムカレーの具材や形状が、何を現しているのかが書かれていて、
ほんっとに芸が細かいです。
そんなガチャをゲットできる場所がタカラトミーのウェブページに載っています。
■ガチャ取扱店舗 | ダムカレー ガチャコレクション | 商品をさがす | タカラトミーアーツ
是非、豊根村まで来てガチャガチャチャレンジして欲しいところですが、
東三河地域だと豊川や豊橋南のイオン、スシローなどにあります。
皆さん、是非チャレンジを!
ガチャ、昨日見に行きました(道の駅)
精巧な出来栄え、驚きです
銘柄の指定買いができないのがつらいところですね
しんぶんやさんもご覧になりましたか!
あのサイズに、この「ツブツブ感」がたまりません。
これをガチャガチャ価格で実現できるのがスゴイです。
銘柄の指定買いができないのは、これこそガチャガチャ儲けのテクニックですね(笑)