笑いがあるっていいね!!

昨日は…帰宅の遅い日が続いて、
我がグループに対する精神的プレッシャーも激しく…

我がグループ、だいぶヤヴァイ雰囲気…

だったわけです。

そろそろ…これは…次の病人が出るんじゃねーか…??
ってくらい。

 

20時くらいになり、皆で連休中の予定を立てておりました。

もちろん、

連休の出勤日について(汗

まあ、普通、雰囲気は更に暗くなりますよね。

けれど…
皆、連休というものがあることを思い出したからか…

ちょっとずつ、笑顔やジョークが出てくるようになり…
そこに、今月から来られた新しいマネージャーの天然ぶりが発揮され…

マネージャー 「そーいえば、えなりくんに似とるなぁ!!!」

と。

ああああ。

って、皆納得。
納得するなぁーーー(笑)

でも、他にも、笑いのネタがどんどん出てきて…
(連休出勤は独身男性に任せようwwとか(笑))

これまでに有り得ないくらい、グループの中で笑いの輪が広がったのです!!!

 

このどす暗い雰囲気の中、
笑いのネタになれたのは本望というか…

えなり君に似ていて本当に良かった☆

と、このときほど思ったことは無かった(笑)
(本当に似ているのか??)

なんか、こう、皆毎日頭を抱えて悩んで…
でも、チームで仕事をしているんだ!ということを、
笑いを通して全員が共感できた瞬間。

笑いがある職場って、こんなにも良い物だったんですね。
しばらく、忘れていました。

 

また、今日も前にいた事業部の現場の方と一緒に仕事を進めていたんですが、
皆さん休憩の時、リーダーさんと相談しようと思って割り入っていったらば…。

リーダーさん、残業すまんねぇ~と、他の現場の部下たちにコーヒーをおごりつつ…

坂本君も、どうぞ☆と、

なんと、

おいらにもおごって下さいました☆

いつも無理ばっかお願いしているにもかかわらず、
ありがたきことです。

 

なんだか、今日は、幸せを沢山感じました。

このところ沈みっぱなしだった気持ちが、
ちょっと回復☆

ようやく、人間らしい日々が戻ってきたか…って気分です(笑)

そして、21時過ぎには退社できたし☆

ギリギリ、息子の笑顔に会うことが出来ました!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください