10日ぶりに、妻子が東京から帰ってきました!!
よって、定時退社ww
10日会ってないだけなのに、
なんかえらく成長したような気がするんだが…。
できることも、増えたみたい☆
息子の笑顔、ホント、癒されますね。
妻子は帰ってきたばかりのところではありますが…。
本日は、お客様がみえるのです♪
会社の同期が、彼女さんを連れて遊びに来てくれました。
というのも…
彼女さんは、プロの理容師さん。
息子の髪の毛を切って下さるとっ☆
散髪セットまで持って来て下さり、
我が家の一角にて散髪開始~~
息子は何やら不振な空気を悟ったのか、
眉間にものすごいシワを寄せていた(笑)
お…オレに何する気だ!?
自分が何をされているのかよく分からない様子でしたが、
散髪されているところが気になって気になってしょうがないみたい。
しかし、ここはさすがプロ。
息子が勢い良く、ハサミの方へ顔を向けても、
サッ!!
と、見事にハサミを避けていらっしゃいます。
そして、おいらはビデオやらカメラやら撮影し放題(汗
今度は、おいらがカットモデル(?)になり…
お店の方で切って下さることになりました☆
よっしゃっ!!
昨日、お邪魔したものです。
昨日はありがとね。
彼女もこのブログを見たみたいで「自分のことがのってる♪」って喜んでたよ。
カットモデルの件もよろしくお願いします。
>shibちゃん☆
昨夜は、楽しい時間を有り難う御座いました!!
彼女さんもブログを見てくれたんだね♪
そしたら…明日の日記も再登場でございます。フフフ。
カットモデル、なんだかドキドキしますが…
こちらこそ、宜しくお願いします!!
息子の髪を切ってもらって、やっぱりプロはハサミを扱う音が違うなあ~
って、妻が感心しておりました。
今度は是非、彼女さんと一緒に花祭りに来て下さいww
けんたさまこんばんは!
我が妻共々お子様の写真を見て、
「かわいい~!!」
と萌えておりましたwww
(僕は坂宇場の時の厚着モードの時も、内心萌えてましたw)
>だんきちさま
「子どもは3歳までに一生分の親孝行をする」
とは、良く言ったもので…萌え萌えです(笑)
息子の得意技、「破顔一笑」を食らうと、一発KOですww