職場歓送迎会

私、転職してから、1ヶ月が経とうとしております。

まだ1ヶ月なんだよなぁ~というのが率直な感想で、
1ヶ月しか過ぎていないのかと思えるくらいに
いろんな体験をさせて頂いております。

本日は、我らが課から出て行く方、入った方が揃って
歓送迎会が行われました☆

今年は趣向を凝らして…ってことで、会場は大入の郷。
■自然体験型滞在施設「大入の郷」: おらがのとよね

まずは野外でバーベキューです☆

んでもって、大入の郷には貸別荘も数棟あるんですが、
今年は私の伯父様(東京在住)も借りておられるのですっ!!

会が始まる前に、会場隣の伯父宅へ遊びに行ってきました☆
貸別荘の中は既に家具が豊富に取りそろえられており、
母の兄姉衆の仕事の速さが伺えます(笑)

そして、歓送迎会の差し入れに…と、日本酒一升頂いちゃいました!!

ごちそうさまです☆

それを持って再び歓送迎会会場入りしましたら、

「おっ!?そのお酒はどこから持って来ただん!?」

と、皆様驚かれる(笑)

それもそのはず、最初に会場へ到着した際には手ぶらでしたからね(汗

メンバーが手配して下さった大変美味しいお肉をたらふく頂きました☆

ただ、周囲が真っ暗になってくると、

肉が焼けたのか焼けていないのかが全く分からない!!

闇焼き肉だ~♪

と、皆様ノリノリではありますが、ここは炭と鉄板ごと囲炉裏に移動☆
今度は皆様

二次会だ~♪

というノリで、大変盛り上がって参りました(笑)

外で焼き肉して、そのまま囲炉裏で二次会ってのも贅沢な気分です☆

明日は茶臼山にて芝桜の丘近くにある「恋人の聖地記念碑」除幕式です。
我々の課からも数名応援で出るんですが、
そのイベントに県知事さんが来られるという情報が!

私は明日朝7時半に茶臼山集合なのですが、
もう酔っ払いすぎてヤバイでござる。

母がちょうど、伯父の貸別荘に遊びに来ていたので、
帰りに一緒に乗せていってもらい、帰宅しました~

ただ、ここからが私、やばかったホントに。

帰宅後、気持ち悪すぎて動けず(汗

そして、眠れず。

そのまま朝を迎え…

続きは明日のブログにて(汗

「職場歓送迎会」への2件のフィードバック

  1. けんたさんおはよウナギ☆(懐かしい?)
    金曜日は職場の歓送迎会やったんですね!
    しかも、炭火焼肉、先日の富山と言い、やはり
    野外での焼肉大会が多いんですね!
    それがまた良いんですよね~☆
    もう1か月かあ…いろいろあったなあ…
    あっという間やったなあって感慨は、
    僕も2日の出勤時にふと感じてました。
    職場や仕事に慣れてきたなあ、
    これからはもっと飛躍したいなあ…
    なんて思いますねえ。
    しかし、盛会だったようで、ヤバかったんですか!
    やはり豊根の衆は、豪傑揃いなんだな(汗
    芝桜の件は、またコメントします。

  2. >だんきちさま
    焼き肉大会、本当に多いですよ!!
    そんな本日も、消防訓練の後、懇親会では焼き肉大会でした(笑)
    1日おきに野外焼き肉(汗
    ま、私も飛躍したい思いはありますが…
    何せ、全くの異分野だけに、ま~だまだ、様子見していこうと思っています。
    郷には郷のやり方がありますしねっ☆
    それにしても、飲む方はちと飲み過ぎましたかね(汗
    半分くらいの方は翌日茶臼山イベントに行かねばならぬはずなのですが…(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください