設楽町で公共交通に関する会議があったので、
別課の課長、係長、私の三名で行ってきました。
ちょこっと標高下がるくらいですが、
設楽町はやっぱり、豊根よりちょっと暑かった。
と、会議の最中。
着信アリ。
1回目は出られず、2回もかかってきたので、
これは何か緊急事態か!?
そう思い、中座して電話かけてみました。
するとっ!!!
「けんたろくん、明日の選手宣誓、やっとくれんか。」
ええええっ!?
緊急事態だった。
明日は、村のグラウンドゴルフ大会です。
村の各区対抗で、私の住む上黒川区は昨年の優勝区。
そこで、優勝区の選手が、選手宣誓をせねばならぬらしい。
「他におらんで、頼むわい。」
そーなりましたら…
私でよろしければ…と、受諾であります。
昨年優勝した時は、おいらいなかったけど(汗
会議が終わった後は、懇親会です。
十数年ぶりの奥三河総合センター。
懐かしいなぁ~。
と、その隣には最近話題に上った防災ヘリの
ヘリポートが整備されていました。
ヘリポート周囲の斜面は軒並み木が伐採されており、
緊急時、ヘリコプターが着陸する際の障害にならぬよう
配慮されています。
にしても、かなり低いところまで伐採するんですねぇ。
我が家の裏山も同じヘリポートが配備されるべく
計画が進められておりますが、こんなに綺麗に伐採されるのか!?
まあ、見晴らしは相当良くなります。
会議の座長さんは、名古屋大学の研究生さん。
見た感じ…
おいらと年が近いよ~な。
というわけで、懇親会の際に話しかけてみました。
話を聞いたところ…おいらのひとつ上の先輩じゃありませんか。
研究科は異なりますが、
在学期間はかぶるので…
食堂とかで会ってたかもしれませんね(笑)
そしてそして!!
腕時計はスカーゲンwww
一昨年には上黒川の花祭りを見に来たそうな!!
チーム豊根村は最後まで盛り上がりまして、
帰宅後は、明日の選手宣誓を考えました(汗
運転手をして下さった先輩、有り難う御座いましたぁーーー!!
色々と、お役目を実行されている様で…。
着々と溶け込み&お力を蓄えられていらっしゃる♪( ´θ`)ノ
奥三河総合センターで、宿泊も出来るみたいですね!
⇒親父が言ってました。
首長会談の件は、ご無理なさらずにね★
⇒予定決まり次第、ご連絡下さい。
当方は、当日の時間遅くても構わないですし(^ー^)ノ
ケンタが旅立ち、ユーテナも旅立ち…
次は愈々…
取り敢えず、
丹生会会長に江南商工会の会長さんを紹介して貰える事になりました。
⇒やはり、設楽じゃ無く、江南からでしょう、と。
会長が何仰っているのか、全然分からんけど(笑)
追伸:
アクロ君には、グレアかノングレアか何方の服を着せる?
ウチのiPhoneは、昨日からノングレアに衣替えしたが、
スリスリの作業性と防汚性は劇的に上がりましたが、
ラティーナ液晶の画質が活かせなくなった(´Д` )
⇒ケンタはどー思う?
>ウェスさま
いやぁ~おいらはまだまだで、他の職員さんが持っている仕事を見ていると、
もの凄い「幅」を持った仕事をされていてビックリします!!
えっ!?それだけの種類の仕事をひとりでこなすの!?みたいな。
少しずつ…力を蓄えて…結果を出さねばっ!!
奥三河総合センターの宿泊、かなりの格安のようでっせ。
一度泊まってみては…って、その必要は皆無ですねww
首長会談につきましては、また改めて御連絡させて頂きます☆
旅立ち…って…ウェスさんは旅立っちゃだめっすよ!!
小旅行程度にしておいて下さいww
役員になるのをお待ちしておりますので。フフフ。
江南の商工会長さんですか!?
またまた…プライベートでも「ガンガン行こうぜ」になってますねぇ(笑)
追伸
アクロ君は…素肌のままですっ!!
個人的には、液晶保護フィルターつける必要あるかなぁ…って。
ケータイは消耗品だと思っております故。
保護つけて見にくくなったり操作性が落ちるのは嫌だなぁ~って(笑)
ども!
今日は久々に明るい時間に帰還です★
ケンタも早いレスが出来て何よりです!
⇒アクロ導入後は、帰還に関わらず…。
いや、そんな事はしないね、ケンタは(笑)
僕が役員ねぇ…。
まぁ、推されれば謹んでお役目頂戴致しますが(笑)
⇒カナリ型破りな役員になりそーだね( ̄▽ ̄)
役に立つ人員、の略なら良いけどな。
しかし、丹生会の将来と云うか、
何を目指すか的な話もあってね。
⇒その辺り、首長会談で語り合いたいです★
まぁ、一番の難所は暗黒卿デスけどな(>_
>ウェスさま
どもっす!!
明るい時間…とは言っても、今は日が長いですからねぇ~(笑)
私も、本日は諸事情により、早々に退社致しました。
そんな、アクロを導入しても…会議中は…(汗
フリック入力に慣れたらブラインドタッチもできるっ!?ww
ま、昼休みとか。
一番影響の大きいのは宿直の時ですね!!
自分のデスクに行かないとネット使えないし、
さすがに業務で使うパソコンを使うわけには…
そんなときは、スマホの出番ですねww
役員こそ、型破りでアレ!!ですよ、ホント。
今までやってきたことを踏襲するだけでは
新しい分野は切り開けません!!
ま、その分、反発もでかいとは思いますが。
なんにしても、暗黒卿さまの御意向次第ですがねっ!!