霞ヶ関へやってきたよ

朝から豊橋へ向けて2時間運転。

10時43分豊橋発のひかりに乗車。

昼には東京に到着です。

軽く腹ごしらえをして、こちらへ向かいます。

DSC01194

建物を見て分かった方は、きっとこのあたりで仕事をしている方かと(笑)
そう、

外務省。

ちょうど一年前に転職した時、まさか外務省に行くことになろうとは。
まったく予想をしておりませんでした。

厳重なるセキュリティチェックを受けて、
事務官の方と一緒にイザ!!中へ。

会議室に案内され、そちらで面接を受けました。

さすがは外務省。

まさか、面接の一部が…

英会話

だとは。
いつ役立つか分からないながらも、
豊根の英会話教室に通っていて本当に良かった。

ザック先生との英語コミュニケーションがかなり役立ちました。

ただ、疲れました(汗

目的を達成した後は、そのまま直帰します。
東京駅まで歩いて行きましたが、
その間、カメラ片手にいろいろ撮影。

 

こちらは、外務省の対面に位置する農水省。

DSC01195

こっちの方がかなり身近かな(汗

いつも会ってる官僚メンバーも、ここで働いているんだなぁ~。
メールしてみようか迷ったけど、国会の会期中だし忙しいと申し訳ないので、
入り口のエンブレムを写真に納めて、おいとま。

日比谷公園を横切ります。

DSC01198

青空に、噴水の虹が映えていて都会のオアシスですね。

ちょうど良く、帰りの新幹線もひかりに乗車。

DSC01200

車窓からは第二東名??と、思しき橋梁も伺えました。
間違ってたらすみません。

豊橋からまた2時間運転して21時頃豊根へ帰着!!

ホント、とんぼがえりでした。

「霞ヶ関へやってきたよ」への2件のフィードバック

  1. おめでとうございます。
    気候もちょうど良い季節なのでしっかりサウジを体験してきてください。

  2. >dj-chakoさま
    有り難う御座います☆
    皆様にたくさんの情報が提供できるように、
    しっかり調査して参ります!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください