4月20日付け中日新聞の県内版に、
上黒川熊野神社の夜桜ライトアップが掲載されました☆
■中日新聞:豊根の熊野神社で夜桜満開:愛知(CHUNICHI Web)
奥三河山間部の桜はこれからが見頃。豊根村上黒川の熊野神社境内では十八日夜から、桜のライトアップが始まった。
伝統芸能「花祭り」の舞が繰り広げられる「舞庭(まいど)」として知られる神社境内では、二本の桜の巨木がほぼ満開になっている。ライトアップは、地元の人々が「待ちかねた山里の春を大いに楽しもう」と今年初めて手掛けた。
近くには温泉施設「湯~らんどパルとよね」もあり、訪れた人たちは「見事だのん」と、ため息交じりに見上げていた。二十二日まで。ライトアップは午後七~九時。
(紙面より)
あれほど見事な夜桜ですから、記事の見栄えも素晴らしい☆
そして、この写真。
私が撮影した写真を記者の方へお渡ししたところ、
掲載して下さいました。
初新聞掲載♪
明日土曜日は、上黒川区のお花見会がこの場所で開催されます。
私も、参加予定です!!
予定…になっちゃっているのは、
実は本日、朝起きたら38度5分の熱が。
先月も同じくらい熱が出たばかりだというのに。
こんなに風邪ひきやすい身体だったかなぁ…。
ふぅ~む。
今年から本格的に始めた花粉症の薬の影響とかあるんだろうか。
花粉症ってのは免疫が敏感すぎて発症するから
それをもし、薬で弱めているとしたら…免疫が弱く??
いや、そんな副作用は聞いたことがないから違うとは思うけど。
単純に、疲れがたまっているのかな(汗
こんな日に限って宿直という、ついていなさ。
こんばんは。
Blogでは少々ご無沙汰m(_ _)m
熱でちゃいましたか。
今は下がって、花見に顔出しつつ宿直が出来てると良いのですが。
きっと、自分でも気付か無いところで疲れは溜まってるんだと思うよ。
⇒だって、俺でもできるかどうか分からない激動の人生送ってますもん!
俺でも、何て偉そうですいません。
GWも予定も目白押しなのかな?
⇒顔見たいし話したいが、此方も田口に帰れるか分からず…。
親父にも件の話未だしてないしなぁ。
でも、忙しい予定を遣り繰りしてこそだと思うから、
北設主張会と来中は諦めずにフォローして行くよ★
>ウェスさま
お久しぶりデス☆
気力で突っ走っていたら身体がついてこなくなったようです(汗
結局、お花見に参加することができませんでした…
GWは前半は徐々に予定が埋まっていますが、
後半は、農作業に没頭せよという指令が下っております(笑)
もし、田口へお越しの際は、お声かけ下さいな☆
来中、行きたかったですが。
サウジに行ったばかりでまた国外というのもあれですかねw