陽気も良くなり、祖父の体調もこのところ安定しているということで…
本日!!
祖父が一時退院しました☆
私も、午後に2時間年休を取得し、母と共に東栄病院へ。
母が祖母の様子を見に行っている間、
祖父の病室に持ち込んだ物の片付けを進めます。
祖父は体の自由が利かないのに、
我々が片付けしやすいようにと、
手の届く範囲の物は綺麗にまとめられていました。
この几帳面さ!!!
たまに几帳面すぎて困ることもありますが(笑)
祖父には似合わない車椅子。
駐車場まで押していくと、
「やっぱり、外の空気は良いなぁ~~」
と、祖父がぼそり。
そっか!
思えばひと月半くらい、ずっと病室内だけだもんな。
「梅と桜の花に季節が終わってしまったなぁ」
と、ちょっと寂しそうな一言も。
「川宇連の方はちょっと残ってたで行ってみるかん?(笑)」
と、言ってみたものの、直ぐに職場に戻って打合せが予定されているので、
そうもいかず。
久しぶりの自宅に戻ると息子が
「じぃ~じ!!じぃ~~じ!!」
ひたすら連呼。
はしゃぎ回って、車椅子の周囲をグルグルと(笑)
入院中、祖父がずっと気に掛けていた畑は、
母が毎日のように手入れして超綺麗です。
車椅子を引いたまま、畑巡りしていました。
母も、割と自慢の畑に仕上がったので祖父に見せたいようです(笑)
そうこうしているうちに、打合せの時間が迫ってきたので職場へ。
今夜は、村の青年部の総会があるのですが、
私は明日明後日と出張で職場にいないため、
その間に締め切りを迎える仕事をひたすら仕上げます。
確実に、夜の総会に間に合わない。
さらにさらに。
明日のプレゼン資料を修正する必要が発生。
その資料ってのが、外務省でプレゼンする資料で、
一緒にサウジへ行ったメンバーと共著で仕上げる必要があります。
よって、東京のメンバーと電話でやりとりしながら、
メールでパワーポイント資料を送り合って修正し合います。
どうにか、完成しましたよ☆
ひとつ切りがついたところで、総会へちょこっと顔を出させて頂きました。
総会の会場が職場の隣のレストランだったのが幸いです。
再び職場に戻って仕事を進めていたら、
午前0時近くになっちまったですよ。
明日は、東京のサウジアラビア王国大使館と外務省へ行ってきます。
こんばんは。
お祖父様、一時退院できて良かったですね!
しかし、ご病気の中でその几帳面さ…。
凄いとしか言いようがありません。
そして、サウジアラビア出張まとめ、お疲れ様です。
電話しながらパワポ交換して資料作成!
忙しいですな!
⇒こんな時、クラウド化があると…云々(笑)
今頃は、報告会の打ち上げ?も終わり、眠りにつく頃でしょうか。
まっこと、お疲れ様でございます。
>ウェスさま
とても几帳面なので、退院に際して母と妻が自宅の大掃除をしていました(笑)
今回は、いろんな種類のサウジまとめ資料を作っていますので、
またお目にかかった時にでも説明させて下さい☆
パワポ交換…クラウドを使う手もありましたが、もうあのときは
超多忙すぎて余裕ナッシングでした(汗
出張が多いと、仕事がたまりまくってホントやばいっす!!!
昨夜は、ブログに書いた通り深夜まで…虎ノ門でした(笑)