えらいこっちゃの…宿直でした…。
宿直しながら雨雲レーダーをチェックしていたんですが、
経時変化や予測を観ていると、どうやら東三河を迂回して行ってくれるようだ。
ただ、そう思ったのは午後11時頃のこと。
午前2時ごろまで仕事がんばっている方がいらっしゃったので、
私もそれくらいまで起きていて、午前2時半頃就寝。
しかし!!!
突然、鳴り響く電話の着信音!!!
気付いて起きると、外はもの凄い雨!!
時計の針は午前3時半頃。
雨量規制がかかる旨の連絡電話でした。
それが時間をおいて3回ほど来たため、
眠りについた…と思ったら起こされ(汗
それと平行して防災用のアラームも間髪入れず鳴り響く(汗
こりゃ、寝られません。
そのまま夜明けとなり、またまた鳴り響く電話は、
JR飯田線の運転見合わせと隣は東栄町のバス運休のお知らせ電話。
午前5時頃。
う…運休!?
これは…
バス運行担当課の方へ連絡し、豊根の運行も協議です。
そして、小中学校が自宅待機という情報と保育園休園という情報。
この時点で、午前6時。
臨時放送の文面を考えて、午前6時20分頃、
今週2回目の臨時放送を各戸向けに流しました~。
慣れておいて良かった。
しっかし、超寝不足で散々たる朝を迎えたわけですが…(汗
今夜は消防団の地区総会でございますっ!!
眠くてたまらないっ。
しかし、出席すると緊張感がありますから。
そんなことは言ってられません。
総会では操法大会の打合せです。
打合せ終了後は、懇親会!!
お酒を頂いたらもう、眠気に勝てなくなってきたので…
若い衆と共に22時半頃、早めに失礼させて頂きました。
明日はグランドゴルフ大会です☆