昨日から豊根村で活動のスタートを切った
あいちの山里80日間チャレンジスタッフのんちゃん。
本日は私が役場や役場周辺施設のご案内です。
…と、その前に。
昨日は落ちついて豊根村のことについてお話しする機会が
ほとんど無かったため、パンフレットなどを用いて
豊根村を講義…という程でもありませんが、レッスンです☆
まずは昨日回った訪問先がどこにあるか、
地図を用いて振り返りしました。
んで、公的機関などの役割や組織などもチラッとお話しして
予備知識を蓄え…
いざ!!出陣!!!
役場の庁舎内各課をくまなく御挨拶に回ります☆
のんちゃんはとっても丁寧に、ひとりひとりに御挨拶し、
出身地の話題や、皆さんがどんな仕事をしているのかなど
熱心に聞いている様子でした。
また、活動する上でコラボしそうな豊根村商工会や
教育委員会、豊根村森林組合。
それだけでなく、敷地内にある新城消防署豊根分遣所など。
消防士さんにも御挨拶です。
写真を一緒に…と、お願いしたら、もの凄い早さで制服に着替えて下さり、
一緒に敬礼して、パシャリ☆
とっても嬉しそうなのんちゃんでした。
既に80日間チャレンジの知名度は高く、
皆さんが
「あ!のんちゃん!」
と、こっちが紹介する前に歓迎の言葉をたくさんくださいます。
ちなみに、お昼ご飯はレストランみどりにて☆
マスターが、たっくさん絡んで下さいました(笑)
そして!!!
午後三時。
村長さんへの表敬訪問です!!
が、そんなときに限って、私に、いろいろと舞い込んでくるんですよ(汗
三時3分前に、大慌てで別件の打合せ電話をせざるを得なくなった私。
その影響で、ちょっと表敬訪問時間を遅らせてしまいました(泣
関係者の皆様も名古屋から数名いらっしゃって、
とっても賑やかな応接室。
村長さんから歓迎の言葉と共に、
のんちゃんから抱負の言葉。
「一眼レフを使った趣味の写真撮影を生かして、
村の風景や出会った方々の写真をたくさん撮りたいです!」
村長さんからは
「景色がとても美しいところばかりでお勧めしたいところたくさんあります!
でも、是非、地域を歩いて人と出会い、いろんな方と接して欲しい。
これが村を理解する一番の方法ですよ☆」
と、アドバイスも伝えられていました。
この様子も、早速、のんちゃんのFacebookページに掲載されています☆
■ウォールの写真「伊藤実村長への表敬訪問にいってきました。」
さて、夕方になり。
そろそろ皆さんも帰宅の時間となる頃。
それを狙って、広報とよねの手渡し部隊出陣です。
毎月発行している村の広報誌を、のんちゃんに配布してもらいます。
村全域を御挨拶も含めて1日で回るのは至難の業なので、
月替わりで地区を変えつつ、組長さん宅をご訪問します。
どこまで80日間チャレンジのことを知っている方がいらっしゃるかなぁ~と、
心配だった私は新聞記事も携えて同行しましたが…
幸い、それが役立つことはほとんどありませんでした☆
組長宅の皆さん、
「あれ、テレビで見た子だねぇ~♪」
って☆
この調子で、明日もがんばってもらいまっせ!!
職場へ戻ってくると、駐車場で自転車を乗り回している
英語教師のザック先生発見!!
こりゃ良い☆
今日は英会話教室の話題も出たので、
ついでに御挨拶。
もちろん、英会話ですよ☆
のんちゃんは、英会話もそつなくこなし、バッチリ!!
また、英会話教室が始まったら参加してくれるかもしれません♪
時計の針は18時過ぎ。
さあ!!ここから私の事務仕事がようやく始まります(笑)
どこまでやって、どこをやらずに諦めるかを見極めるのが大変じゃ(汗