このあたりだと三遠南信自動車道や新東名など、
ここ数年で開通する道路がいくつも!!
今度は、ちょっと遠いですが…
圏央道の開通情報が!!
妻の実家、八王子へのアクセスが抜群に改善されそうです☆
圏央道(首都圏中央連絡自動車道)
海老名IC(インターチェンジ)~相模原愛川IC間を3月30日15時開通!
これまで、八王子までは中央道で行っていましたが、
そろそろ新東名経由の方が楽になってきそう☆
この圏央道ってのは、全線開通へはまだまだ時間がかかるようですが、
開通すると首都圏の郊外同士を結ぶ環状線になるそうです。
バームクーヘンのように、何重にも取り囲んだ環状。
世界の名だたる大都市の交通網は、
その多くが環状になっています。
既に多くの人が住み完成された東京で環状化するってのは、
莫大な予算が掛かる事業だとは思いますが、渋滞緩和でそれだけの経済効果は出そうですね。
次、東京へ車で行くのが楽しみです。
ほうほう。
関東方面は車で全然行かないから馴染み無いが色々と出来てるんだね!!!
高速道路と言えば、新東名の新城IC開通が待ち遠しいですなぁ。
⇒これ出来れば、帰省も楽になると思うのだけど…
そう言えば、長久手にIKEAが出来る様だよね。
⇒妻はフリークなので嬉しいけど、渋滞とかするんだろうなぁ。
なので、帰省時は新城ICを使う、と。
>ウェスさま
そーいえば、ウェスさんの定期東京訪問はグリーン車でしたっけww
長久手のIKEAは妻も楽しみにしているようですが、
おっしゃる通り!!名古屋へ普通に向かいたいのに、
足助だけでなく長久手も渋滞するのは…。
そーなると、やっぱり新城IC経由でしょうかね。
ますます、共和が近くなりますww