午前中は各区長さん集合の会議。
午後は、そこに村内全40組ある組の長さんと職場の課長級以上が集結。
大人数での会議(村の事業説明)が開催されました!!
これだけのメンツが揃うのは年に1回、この日だけ。
しかも、年度初め(笑)
全課から資料を集めたり、それをまとめて次第作って資料印刷して。
年度変わってから、もう、バッタバタの日々でした。
年度初めなので、緊急性のある仕事はこれだけじゃないしっ!!
私の係で年度越えて残ったのは私だけなので、
それはもう、複数同時進行すぎてえらいこっちゃ(笑)
しかし、それもまた、面白い。
面白いけれど、忘却によってご迷惑をおかけした方々、すみませんでした。
皆様のお助けがあって、本当に助かりました。
案件ごとに説明が進められ、説明者は管理職の方ばかりでしたが、
非管理職で説明者だったのは…私だけ。
これは緊張。
会議の準備で余裕が無く、自分の説明を全くブラッシュアップ
していなかったので、会議中に喋ることをメモってイザ登壇。
訓練になりました…。
良い機会を有り難う御座います。
大変だけど、その大変な環境を味わえることに感謝です。
会議の片付けを終えると、もう定時。
さあ、手が付けられなくて日に日にふくれあがってきていたToDoリストに
ようやく手が付けられるぜぃっ!!