村民運動会の練習

来週末は小中学校の運動会と各区対抗運動会を兼ねた村民運動会です!!

ってなわけで、今夜は、その練習会でした☆

我ら上黒川区、学校の先生が住む住宅もあるので、
その先生方も上黒川区民として参加下さいます。

村内でも若手が少ない地区なので、大変助かります。

もちろん、ザック先生も参加☆

玉入れの練習や、

DSC_2034

ムカデ競走の練習を中心に。

で、今回もまた、ムカデ競走の選手になりやした!!!

村民運動会は1年おきに行われるので、
久しぶりでムカデ感覚を忘れております。

また、3人1組で足に「下駄」を履いて、
同じ足の動きをさせて進むわけですが…

転ける転けるww

最後はバッチリでしたが、さすがに4往復は…汗だくだく。

そして母上は、玉入れで篭に入らず落ちてきた玉が
目に当たってコンタクトレンズを割るというミラクル。

そのまま、かけらが目に残っていたのに気付かずに翌朝を迎えたようです(汗

また、来週も練習が行われます☆

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください